大阪歴史博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史好きにはたまらない - 大阪歴史博物館のクチコミ
たーちゃんさん 男性/30代
- 一人
大阪の歴史が多くの資料を元に説明されていて興味深い。特に難波宮があったことには驚かされる。史跡探訪ツアーも無料であるし面白い。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年9月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たーちゃんさんの他のクチコミ
-
マクドナルド170辻子店
大阪府高槻市/その他軽食・グルメ
大きな街道沿いなのでドライブスルーを利用させてもらいます。ドリンクメニューに野菜ジュースが...
-
太鼓亭高槻大畑店
大阪府高槻市/うどん・そば
ちゃんぽんうどんや酸辣湯麺風うどんなど、一風変わったうどんがある。種類は豊富だが、味はイマ...
-
吉野家内環状線江坂店
大阪府吹田市/その他軽食・グルメ
ソフトバンクユーザー限定の牛丼1杯無料クーポンや購入金額に応じてもらえるクーポンなど、特典...
-
天下一品 くずは店
大阪府枚方市/ラーメン
天下一品といえばやはりこってり。ドンブリに書いてある『明日もお待ちしています』を毎回読んで...
大阪歴史博物館の新着クチコミ
-
歴史マニア
大阪城と秀吉に対してもう少し詳しい展示が欲しかった。
戦国時代に関して1Fスペース全部使用した展示が欲しい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月19日
-
歴史博物館
大阪歴史博物館はNHK大阪放送局に隣接する。10階には「難波宮」大極殿、9階には室町期から江戸期までの大阪の町、7階には大正から昭和初期にかけての「大阪」が再現されている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月30日
- 投稿日:2024年12月15日
-
都市おおさかの歴史体験スポット
大阪城公園に隣接する博物館、エレベーターで10階に上がり古代フロアから中近世、近現代へと降りてくる感じです。外観も中身も濃いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日
-
大阪歴史博物館の2023年02月の口コミ
10階から9階へ階段で降りてくるとこのような景色を見ることができます。大阪城や難波宮が一望できるこのエリアおススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日
-
体感、大極殿
10階フロアは奈良時代の難波宮の大極殿です。原寸大に復元された空間が目の前広がります。精巧に造られた官人たちのリアルな表情や衣装が素晴らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日