大阪歴史博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆっくりと歴史を学べました。 - 大阪歴史博物館のクチコミ
グルメツウ かおるさん 女性/50代
- カップル・夫婦
大阪城から徒歩10分くらいの場所にあります。人も少なく、ゆっくり見学出来ました。大阪の歴史を学ぶことができます。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月10日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
かおるさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
中部国際空港セントレアホテル
愛知県常滑市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
セントレア空港を利用したので、ブッフェをお腹一杯に満喫しました。 場所はセントレアホテルの...
-
ネット予約OK
北方温泉 四季の里 七彩の湯
佐賀県武雄市/日帰り温泉
寒い季節の温泉はいいですね。 の七彩の湯はお気に入りの施設です。 トロっとしたお湯と露天風...
-
ネット予約OK
ハミルトン宇礼志野
佐賀県嬉野市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
はじめてお邪魔しました。 レトロの雰囲気のある建物、そして洗練させたスタッフさんの対応に感...
-
ネット予約OK
北方温泉 四季の里 七彩の湯
佐賀県武雄市/日帰り温泉
月に1回ほど利用します。フロントや清掃のスタッフさんもとても低頭で感じがよいです。 シュー...
大阪歴史博物館の新着クチコミ
-
歴史マニア
大阪城と秀吉に対してもう少し詳しい展示が欲しかった。
戦国時代に関して1Fスペース全部使用した展示が欲しい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月19日
-
歴史博物館
大阪歴史博物館はNHK大阪放送局に隣接する。10階には「難波宮」大極殿、9階には室町期から江戸期までの大阪の町、7階には大正から昭和初期にかけての「大阪」が再現されている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月30日
- 投稿日:2024年12月15日
-
都市おおさかの歴史体験スポット
大阪城公園に隣接する博物館、エレベーターで10階に上がり古代フロアから中近世、近現代へと降りてくる感じです。外観も中身も濃いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日
-
大阪歴史博物館の2023年02月の口コミ
10階から9階へ階段で降りてくるとこのような景色を見ることができます。大阪城や難波宮が一望できるこのエリアおススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日
-
体感、大極殿
10階フロアは奈良時代の難波宮の大極殿です。原寸大に復元された空間が目の前広がります。精巧に造られた官人たちのリアルな表情や衣装が素晴らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日