大阪歴史博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪歴史博物館のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全262件中)
-
- 一人
大阪の歴史が多くの資料を元に説明されていて興味深い。特に難波宮があったことには驚かされる。史跡探訪ツアーも無料であるし面白い。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供向け案内が多いですが、
大人でもじっくりと楽しめる展示内容でした。
発掘コーナーの立体パズルは面白かったです。
階段からの大阪城含む市内展望は素晴らしいです。
受付もフロアごとの案内の方々も、
声かけしてきて下さり、丁寧に説明して頂き、
気持ちよく見学できました。- 行った時期:2016年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大阪の歴史を凝縮させた世界が広がっている博物館だと思いました。資料や模型でわかり易く解説されているので楽しみながら学べる空間だと思います。- 行った時期:2016年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
想像してたよりも、小規模なものでした。私が行ったときは、浴衣を着せてもらえるイベントがあったので、外国人観光客は、楽しそうにしてました。外国人が観光するには、日本の昔の雰囲気が味わえて、楽しいと思います。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大阪の歴史が楽しく学べる博物館でした。すごく勉強になります!子どもが大きくなったら学習がてら遊びに来たいと思います。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年9月5日
あきさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
NHK大阪放送局の複合施設に建つ大阪市立の博物館です。10階から7階が常設展示で、6階が特別展示となっています。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR森ノ宮駅か地下鉄谷町四丁目駅が近いです。
10階建ての建物です。
結構広くて楽しめます。
NHKと隣接しています。- 行った時期:2016年3月10日
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
外国から友達が来たときに、一緒に行きました。ジオラマがたくさんあってそれなりに楽しめましたが、1回行けば十分かなと思います。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
難波長柄豊碕宮の跡地に建つ博物館です。ARで難波宮を紹介したりしてくれます。一度上に上がってグルグル降りてくるシステムです。かなり秀逸な博物館。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい