大阪歴史博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪歴史博物館のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全262件中)
-
- 一人
ここでは大阪の歴史についての資料が展示されています.
私はあまり歴史に興味がなかったんですが,楽しめました.- 行った時期:2011年7月12日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大阪城の近くにあり、NHKの中にあります。江戸時代の人びとの暮らした家やお店が、再現されていたり面白いです。当時の大阪城城下町のジオラマなども感動的ですよ。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大阪の歴史がフロアーごとに時代わけされていてとても見やすい。展示品も整理されているし、ジオラマも見やすい。土器などを触ったり、顕微鏡を見たり、遺跡発掘など体験するコーナーもある。10階までEVで上がり、エスカレーターで降りながら進むのですが、エスカレーターの踊り場からの眺めが、大阪城を濠まで全体的に見られて絶景です。- 行った時期:2016年2月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
奈良時代の難波宮から始まって、江戸時代、そして大正末期〜昭和初期の大阪の町並みなどが見て取れる博物館です。大阪の歴史を楽しみながら勉強できるので、子供と行って良かったと思いました。10階の展望コーナーから見る大阪城もすごく良い眺めでした。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お正月に旦那と一緒に行きました。
午前中に行ったのですが、外国人の方でいっぱいでたした。着物体験は、海外からきた人で長蛇の列でした。
お正月ということもあり、甘酒を振る舞ってもらいました。
展示や原寸大の建物は、大人が見ても楽しめます。
クオリティの高さに驚きます。- 行った時期:2016年1月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
事前に専用アプリのAR難波宮をインストールしておくと、一層楽しめるかと思います。
あとは1時間に1度(私が行った日は毎時丁度に開始だったような?)無料ガイドの方が地下を案内してくれるので、時間を合わせると良いと思います。
地下はガイドの方と一緒でないと見られない場所です。
AR難波宮は歴史博物館の中でアプリのカメラを使うと昔の建物が見られたり、説明してくれる場所があります。
全ての箇所を回ろうと思うと地下に行く必要があるので、その点でも1時間に1度の無料ガイドは必須です。
歩いて5分位の場所にある難波宮公園まで行くのであれば滞在時間はプラス20〜40分見ると良いと思います。
こちらにもアプリを使える場所があります。- 行った時期:2016年2月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
谷町四丁目から大阪城へ向かう途中にあります。大阪城内にも、歴史を紹介する展示がありますが、その前に寄っていくと背景がよくわかるのでおすすめです。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
大阪ツウ chemsatohさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大阪人ですが知らないことがたくさん。NHKの下にありますが、NHKとの関係性はわかりません。
アナウンスの関西弁が面白く、人形がちょっと不気味でした。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
阪の歴史をより知りたい方は、大阪城とセットで行くべきです。私は個別で行きましたが、セットで行くと割引になるチケットもあるようなので事前に調べてみましょう。なぜかNHKと一緒になっている施設です。
館外にも茅ぶき屋根の建物があり、大阪城を観光したあとに少し寄れる場所だと思いました。レストランで休憩もできて良かったです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子ども連れの雨の日に楽しめるオススメスポットです。平日は特に空いており、館内はバリアフリーで広々としていて小さな子どもでも安全です。- 行った時期:2011年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい