大阪歴史博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪歴史博物館のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全262件中)
-
- 家族
子連れで初めて訪問しました。
とてもきれいです!
土器を立体につなげていくパズルなどもあり、子供はなかなか帰ろうとしませんでした。
建物の地下の探検もできるようで、時間があれば、次はそれをやろうと思っています。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
古代から現代まで順を追って大阪の歴史が学べます。特に7階の昭和初期の街が素晴らしかったです。ところどころにいるマネキンが不思議な世界に誘ってくれました。- 行った時期:2015年1月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月25日
ten123さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地味ながら毎回とても素晴らしい企画展が開催されているので、オススメなスポットです。また常設展も充実していますので常設展だけでも十二分に堪能できます。あと、下りエスカレーターの眼前に見える大阪城がThe Osakaな感じであっぱれです。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
修学旅行の見学などには、とても摘していると思います。夏はクーラーも効いているので、長時間居たいかなーー。シルバーボランティアの方かな、説明のために居てくれています。- 行った時期:2010年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
フロア別に時代が分かれていてわかりやすかったです。子供にはちょっと難しいかな?大人は十分に楽しめます。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年3月23日
えへへへさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
縄文時代から現代までの大阪の歴史を年代順に知ることができます。当時のものを再現した模型、街並みなどとても見応えがありおすすめです。また、土器の発掘体験やパズルのようなものもあり、子供も楽しめます。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大阪の歴史をつぶさに見ることができます。
上階から、窓が開くと(時間ごとに)そとの「難波の宮」が一望でき
とても素敵でした。
あの場所に一時期でも都があったかと思うと、感慨深いです。- 行った時期:2013年12月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年1月31日
大阪ツウ アメデオさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大阪城のすぐそばにあります。
近代的なビルの中に難波宮の一部が再現されていてびっくりです。
近代の町並みなどもあり、写真を撮って遊ぶには良いんじゃないでしょうか。- 行った時期:2013年12月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
だいぶ前にも子供が小さい頃に行きましたが、もうすっかり忘れちゃったので今回近くに用事があって時間があったので行ってみようと思い行きましたら、火曜日閉館日でした。残念…
中は大阪の古い町並みが再現されていたりして、大阪出身者でもへぇーと思うような感じの展示があります。- 行った時期:2015年1月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪に関する内容が多く、いい催しをしていることが多い
図書館も大阪に関する書物が集められていていいね- 行った時期:2014年10月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい