遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ホテルパーレンス小野屋

  • 王道
  • 友達

ホテルパーレンス小野屋のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 25件 (全25件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ホテルパーレンス小野屋

    4.0
    • その他
    1泊3日で40,200円のツアーが「利用クーポン(【ふるさと割【福岡県】40000円OFF)で2万円/人引き。
    JAL(羽田〜福岡)で快適な空の旅。
    福岡からは高速バスで杷木バス停へ。お迎えを頼んで宿まで。

    ホテルパーレンス小野屋では、【人気ナンバー1】黒毛和牛会席&【人気ナンバー1】馬刺しのセット☆旬の朝倉野菜や魚介も堪能♪をいただきました。
    さすが、ウマい料理です。
    • 行った時期:2015年12月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年3月19日
    ぱぱちさんのホテルパーレンス小野屋への投稿写真1
    • ぱぱちさんのホテルパーレンス小野屋への投稿写真2
    • ぱぱちさんのホテルパーレンス小野屋への投稿写真3

    ぱぱちさん

    ぱぱちさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 畳敷きのお風呂

    5.0
    • 友達同士
    日帰りプランで利用しました。
    建物自体は古さを感じましたが、清潔感があり良かったです。
    洗い場が畳敷きのお風呂は初めてでしたが、なかなか良いですね。
    お湯もとても柔らかく、ツルツルになりました。
    露天風呂は入らなかったので、機会があれば今度は宿泊して、ゆっくり過ごしたいです。
    • 行った時期:2013年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年5月30日

    アメリさん

    アメリさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉

    5.0
    • 友達同士
    原鶴温泉で、日帰り入浴が出来るので時々利用します。
    お湯が気持ちよく、広いのでのんびりと出来てお勧めです。
    • 行った時期:2014年12月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月14日

    はるなさん

    東京ツウ はるなさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 畳風呂と岩風呂の温泉

    4.0
    • 家族
    原鶴温泉の中では何番目かに大きい宿泊施設です。
    1人800円払い入浴します。
    内湯は畳が敷き詰められていて、そこで体を洗ったり出来ます。珍しいし気持ちがいいです。
    露天は大きな岩風呂で感じがいいです。
    もう少し安かったらいいのになぁと思ったら原鶴温泉で使えるチケット7枚つづりで1500円なのを見つけました。1人3枚で入浴出来るので2人で来たら6枚渡して1枚余るのでお得です。
    しかもチケットについている石鹸券を5枚貯めると石鹸1個と交換できるというダブルでお得なチケットです。温泉に入る前にフロントで聞くとすぐ買えました。
    • 行った時期:2013年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月3日

    さくらさん

    さくらさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • リンデンバウムさんのホテルパーレンス小野屋のクチコミ

    3.0
    •  
    立ち寄り湯利用なら満足できると思う。趣ある和風庭園を通って露天風呂に行くと「いいわねー」となると思う。宿泊は大部分の部屋はシティホテルのようで温泉情緒は皆無です。カードキーは良いんだか悪いんだか・・・
    今回、家族三人で一部屋。夕食後、ほろ酔い加減の夫がベッドでウツラウツラしていたので娘と二人でお風呂に行ったんですよね。鍵を持って行くと当然室内は真っ暗でテレビも見られないけれど、夫は「寝入ってしまいドアを開けられないかも知れないから鍵を持って行きなさい。」って言ってくれて真っ暗闇のお部屋で一人で待ってましたわよ・・・
    こういうケースも考えられるからチェックイン時にフロントで「鍵はお一つでよろしいですか?」くらいの問いかけがあってもいいと思うんだけどね〜〜
    従業員教育が良いという評価が多かったけれど、私的には???だったわ。少なくとも気遣い的な要素は皆無でした。
    お食事は良いと思いますよ。

    • 行った時期:2013年2月15日
    • 投稿日:2013年2月20日

    リンデンバウムさん

    温泉ツウ リンデンバウムさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

ホテルパーレンス小野屋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.