遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

幕川元湯水戸屋旅館のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 17件 (全17件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 湯船中を浮遊する白湯華が目立つ温泉。

    5.0
    • カップル・夫婦
    浴室空間が広めの内湯、浴槽は正方形6-7人サイズの木造。
    浴室空間にはタマゴ臭が香っています。温泉は無色透明、焦げタマゴ臭に噴気臭を伴なっています。
    湯船縁の一部分よりオーバーフローあり。
    底部には灰白色の細かな湯華の沈殿あり。
    内湯続きの露天は5-6人サイズの岩風呂だが、周囲を目隠し塀で囲われているので眺望などは無い。
    更に一旦玄関を出て建物の裏手に回りこんだ先に石組の混浴露天風呂があります。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 投稿日:2016年7月12日

    あばれうまさん

    温泉ツウ あばれうまさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大きな風呂桶

    4.0
    • 家族
    曲がりくねった道をかなり行くと突然旅館が現れました。さっそく缶ビール片手に屋上の露天風呂へいそいそと出かけました。大きな風呂桶です。白濁の湯です。しかもなんと混浴、ペアで先に入浴していました。わたくしも恥ずかしながらそろそろと小さくなり入浴。いい湯でした。青空のもと缶ビールも最高、至福の時でした。
    • 行った時期:2012年7月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月3日

    きくさん

    福島ツウ きくさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 露天風呂は最高

    5.0
    • カップル・夫婦
    うだる様な夏の暑い日に日帰り温泉で行きました。こんな所に温泉が有るの?と思いながら車を走らせました。道の行き止まりに有った宿の方は、笑顔で迎えてくれました。
    綺麗に掃除している脱衣場から出ると、混浴でしたが主人と二人でしたので気にしないで入りました。
    あんなに暑いのが嘘のようで爽やかな風が吹いていました。
    ゆっくりと浸かる身体は程よく温まり、うっすらと汗が出てきましたが、爽やかな風が身体を乾かしてくれます。
    周りの緑の中で心地好く夏の暑さを忘れさせてくれて、今は見なくなったオニヤンマが飛び、日本人で良かったと思わせてくれます。
    今年は宿泊で行こうと話をしました
    • 行った時期:2015年8月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年1月18日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 乳白色の良い温泉

    5.0
    • カップル・夫婦
    紅葉の時期に日帰り入浴で利用しました。露天風呂が気持ち良かったです。1階の内湯にも露天風呂があり良く温まります。今回で2回目になりますが、道が狭いので譲り合いが必要です。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年11月17日

    nyansan711さん

    温泉ツウ nyansan711さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬には行けない温泉

    5.0
    • 家族
    磐梯吾妻スカイラインの土湯側ゲートの近くの温泉ですが、冬は野地温泉から先は通行止めの為に春まで行けません。日帰りでしか行った事がないですが、露天風呂がお勧めです切り株をくり抜いた露天風呂は開放感があって気持ちいいです。あとは旅館の裏の方にも露天風呂があります、ちょっと歩いた所にも露天風呂があるのですが山に囲まれた川沿いの露天風呂は最高です。ただどちらも混浴なので女性の方は混雑してない平日がいいのかも
    • 行った時期:2013年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月3日

    かっちゃんさん

    お宿ツウ かっちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 秘湯感あり

    4.0
    • カップル・夫婦
    途中の道も細いところがあったりして、大きな車だとちょっと大変。でも泉質は最高。立ち寄り湯ができます。
    旅館内は古い旅館そのもので、露天は混浴。地元の人にも愛されてきた歴史ある温泉なので、マナーを守って、おおらかに楽しめる人向きです。
    • 行った時期:2012年8月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月2日

    はづきさん

    グルメツウ はづきさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • yukiさんの幕川元湯水戸屋旅館のクチコミ

    5.0
    •  
    早起きしてバイクで日帰り入浴に行ってきました。

    入浴時間前だったのでとりあえず先に渓流沿い露天風呂へ入って汗を流します、ちょうど誰も居ずに貸しきり状態。

    日差しを浴びて、手足を伸ばし大の字状態でくつろぎました♪

    次に館内へ入り、2階にある樹齢800年の檜をくり抜いて浴槽にした旅館名物の巨大檜露天風呂へ、ブナの原生林に囲まれて入る広々としたお風呂はもう最高!!

    デッキチェアーも置いてあり、くつろげる様にもなっています(韓国の麦飯石サウナ風^^;)

    渓流沿い露天風呂と巨大檜露天風呂は混浴です  硫黄泉・源泉温度80.5℃

    次に1階の奥にある内風呂へ、広い浴室には大きな檜風呂と岩風呂・外に露天岩風呂があり、どの浴槽からも源泉がドボドボと掛け流しになっていて、露天風呂は渓流沿いのお風呂と一緒で床に湯の花が大量に沈んでいます、入るとお湯が真っ白になり、雰囲気も泉質も最高なのです!!!

    内風呂は男女入替制  単純泉・源泉温度73℃ (単純泉?とても思えません)

    ペットボトルのお茶を飲み飲み、時間をかけて5つのお風呂を満喫して帰宅しました。

    あ〜〜気持ちよかった〜〜♪
    • 行った時期:2009年2月
    • 投稿日:2009年2月8日

    yukiさん

    yukiさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

幕川元湯水戸屋旅館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.