燧の湯
- エリア
-
-
福島
-
南会津
-
檜枝岐村(南会津郡)
-
上ノ台
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
燧の湯の概要
所在地を確認する
紅葉の露天風呂
紅葉の内風呂
新たな源泉を引いて装いを一新した湯処
木や竹などの自然素材で造られた脱衣所
露天風呂
緑が眩しい露天風呂
広々とした内湯には微かな硫化水素臭
外観
内湯も広くて気持ち良い
開放的な露天風呂
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
燧の湯について
2000年7月にリニューアルした新しい施設。館内から大浴場、露天風呂の柱まで檜をふんだんに使った造りで、森林浴のような爽やかな温泉が楽しめる。渓流のせせらぎが聞こえる石造りの露天風呂は、遠くに雄大な山々、間近に緑の木々、見下ろせば渓流の眺めが絶景。泉質はツルツルした肌触りの単純硫黄泉。
舟岐川の渓流を一望する山風が心地よい絶景風呂
<檜枝岐村のおすすめ体験>
@レンタサイクル |檜枝岐村でサイクリング
道の駅尾瀬檜枝岐山旅案内所・歴史民俗資料館・ミニ尾瀬公園の3カ所で、借りる・返すとも自由です。
檜枝岐村の清々しい風を浴びてみませんか?
・料金(1台)/半日500円、1日1,000円
※村内にご宿泊の方は、無料でご利用いただけます。
A釣り堀 | イワナ釣り体験!
お子様でも安心して遊べる釣堀。釣れたイワナはその場で焼いて食べることもできます。家族みんなでイワナ釣りを楽しく体験しましょう。
問い合わせ先
檜枝岐魚苑
TEL 0241-75-2448
Bミニ尾瀬公園 | 檜枝岐村の思い出を作ろう!
お年寄りの方や時間的な余裕がない方にも、尾瀬を気軽に体験できるスポット。散策用の木道、遊歩道が整備され、車椅子の無料貸し出しもあります。園内のCafeが提供するオリジナルジェラートやコーヒーが好評です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:6時〜20時(11:30~13:00は清掃のため入浴不可)(11月〜翌4月13時〜20時) 休業:火曜清掃のため13時まで休業。 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒967-0524 福島県南会津郡檜枝岐村上ノ台208-1 地図 |
交通アクセス | (1)野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅より桧枝岐行バス80分、上ノ原より徒歩5分 |
燧の湯の遊び・体験プラン
-
冬季【奥会津/檜枝岐村の日帰り温泉】源泉かけ流し♪源泉は単純硫黄泉を単独で使用♪温泉で旅の疲れを癒しませんか?
●気軽に源泉かけ流し温泉に入浴できます♪
●源泉は単純硫黄泉を単独で使用日帰り温泉
大人
1,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
燧の湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 17%
- 普通 0%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 32%
- 40代 21%
- 50代以上 37%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 25%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
燧の湯のクチコミ
-
硫黄の香りがとても良かったです!
南会津町で渓流釣りをした後に立ち寄りました!
山の中にある広くて素敵な温泉でした(o^^o)
硫黄の香りで心地よくお湯に浸かれました!お肌もとってもすべすべになりました(´ω`)
とても気持ちよい温泉だったので、近くに行った際には是非とも立ち寄りたい温泉です(*^^*)詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月9日
-
朝からありがとうございます
お湯の香は 薄いですが ちゃんとした立派な温泉でした。
広々していて
朝早く 6時から営業ありがとうございます。 露天風呂さ入らせてもらうには、お昼12時を迎えて訪れないとなりませんのが注意点です。
広々として 心地よい 地域の憩いの湯ですねー詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月29日
-
広々として気持ちが良いです
晩秋という事もありかなり静かに利用出来ました。ほんのり硫黄臭の温まるいい温泉です。紅葉を眺めながらの入浴は心地の良いものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月22日
熊子さん
燧の湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 燧の湯(ヒウチノユ) |
---|---|
所在地 |
〒967-0524 福島県南会津郡檜枝岐村上ノ台208-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅より桧枝岐行バス80分、上ノ原より徒歩5分 |
営業期間 |
営業:6時〜20時(11:30~13:00は清掃のため入浴不可)(11月〜翌4月13時〜20時) 休業:火曜清掃のため13時まで休業。 その他:年中無休 |
料金・値段 |
1,000円〜 |
駐車場 | あり(無料) 80台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0241-75-2290 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000171660 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
燧の湯に関するよくある質問
-
- 燧の湯のおすすめプラン/チケットは?
-
- 燧の湯の営業時間/期間は?
-
- 営業:6時〜20時(11:30~13:00は清掃のため入浴不可)(11月〜翌4月13時〜20時)
- 休業:火曜清掃のため13時まで休業。
- その他:年中無休
-
- 燧の湯の料金・値段は?
-
- 燧の湯の料金・値段は1,000円〜です。
-
- 燧の湯の交通アクセスは?
-
- (1)野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅より桧枝岐行バス80分、上ノ原より徒歩5分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 燧の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 檜枝岐村歴史民俗資料館 - 約890m (徒歩約12分)
- アルザ尾瀬の郷 - 約2.1km (徒歩約27分)
- 駒の湯 - 約820m (徒歩約11分)
- 愛宕神社 - 約650m (徒歩約9分)
-
- 燧の湯の年齢層は?
-
- 燧の湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 燧の湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 燧の湯の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。