やすらぎ湯の坪横丁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やすらぎ湯の坪横丁のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全235件中)
-
- カップル・夫婦
由布院駅から車ですぐですが、駐車場を探すのが大変です。
金鱗湖へ停めて歩いてくるのが良いでしょう。
湯の坪横丁はとても長いレトロなお店が沢山並んでいます。
どこもにぎわっていて楽しいです!
食べ歩きしながら幸せ気分をを感じました。- 行った時期:2016年11月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
湯の坪街道沿いにあります。昔の町並みなので、外国の方が写真をたくさん撮られています。地ビールと牛串、おいしかったです。色んなお土産も買えます。奥の方にトイレもあるので、便利です。- 行った時期:2016年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
[一番のおすすめポイント]ドクターフィッシュが楽しいですよ♪
[交通手段のアドバイス]車
[服装のアドバイス]パンツ
気持ち良いですよ♪- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
[一番のおすすめポイント]
美味しいものを食べ歩き
[交通手段のアドバイス
自家用車
[服装のアドバイス]
歩きやすい服装
甘いもの好きにはたまらない食べ歩きスポットです!
小売で販売しているところがほとんどなので、食べたいものを食べたいだけ買ってその場で味わえます!- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここで食事しましたu∩(´∀`)∩l前日からとても楽しみにして訪問しました。t(^ー^* )uどの料理も美味しくまろやかになっていてこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。o。o@(^-^)@o。yここでの食事は本当においしいです。u(* ̄∇ ̄*)w- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
伺ったのは震災前ですが、今や湯布院は国内だけでなく世界各地からはるばる訪れる観光者でにぎわう有名な温泉街になってますので、オサレにショッピングを楽しめる工夫をこしらえております。
黒川温泉同様に商業用施設化しておりますので、昔ながらの趣や風情は全くありませんが、見て楽しいお土産も沢山あるので、歩くだけでもわくわく致します。
しかしわんこ連れて歩こうならば、必ずや海外の方々から写真撮られたり可愛がられてしまうので全く歩けません笑
ちなみにわんこOKのカフェがありますので、そこでひと時のランチを頂くことが主な楽しみでございます。
とにかくお店が沢山並んでますので、お値打ち品もみつかるかも?
地震の影響で大損害となってしまった大分県。
九州は一蓮托生スピリッツなので復興の応援したいと思います。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
湯布院温泉の土産物屋やカフェなどがあります。あまり広くない道路の両側にあり、最近は外国人が多いです。町が賑やかなのはいいけれど、風情はありません。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
湯の坪街道沿いにあります。
お土産屋さんやちょっとした食べ物など、いくつかのショップが集まっている施設です。
古い町並みを再現した造りになっていて温泉街にちょうど良い雰囲気の場所です。
ドクターフィッシュもあり、利用されている方はくすぐったいからでしょう、笑いがたくさん聞こえてきてすごく楽しそうでした。
無料のお手洗いもありましたよ。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月11日
グルメツウ あんこちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい