やすらぎ湯の坪横丁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やすらぎ湯の坪横丁のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全235件中)
-
- カップル・夫婦
レトロな雰囲気でまとめられていて、お土産物屋やカフェなども立ち並んでいるのでぶらぶらと散策を楽しむことができました。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
レトロな雰囲気で統一されたお店がさらに湯の坪横丁の雰囲気をグッと深めています。
可愛いお土産や、美味しい物もあって満足でした。- 行った時期:2011年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お土産やさんや、スイーツのお店など、いろんなお店があって、楽しめます。
金鱗湖までの道も遠く感じません。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
湯布院に行ったときは湯の坪街道に必ず行って食べ歩きをします(*^^*)
金賞コロッケにソフトクリーム、巨大たこ焼など目が行くものばかりでいつもお昼ご飯を食べなくても食べ歩くだけでお腹いっぱいになってしまってカフェやお店でゆっくり食べたことがないので次回行くときはお店でゆっくりお食事してみようと思います(^^)/- 行った時期:2016年2月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
そんなに広くはないです。
夜の方がいい雰囲気になりそう。
トイレ休憩で寄りましたが、結構混んでいました。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
湯の坪街道の真ん中にあり場所的にも便利で、数店舗軒を連らねているので、時間がない人はここだけでも楽しめます。- 行った時期:2015年6月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
前に購入しお気に入りになったのが湯の坪横丁にある漬物のお店「なな蔵」のカリモリ漬けだ。若い瓜を特性のタレに浅漬けしたものなのですが、これがハマります。文字通りカリッとした歯ごたえの良さと漬けダレの品の良さが癖になります。そしてもう一つ酒好きにもそうでない人には御飯のお供に最高の「豆腐の味噌漬け」です、これがチーズのような舌触りとコクがありご飯が何杯でも行けそうです。行くと必ず買ってくる品で、ここ7年位いつもあるので人気が高い品だと思いますよ。- 行った時期:2015年9月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
いろんなお土産屋や飲食店が集まった小道で、可愛らしく雰囲気が良いです。
肉巻きおにぎりが美味しかったです。- 行った時期:2013年11月27日
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長い距離をいろんなお店が並んでますがあんまり買いたいものはありませんでした。
金賞コロッケ食べたけど普通でした。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とても楽しくて充実できました。町並みも素敵で!また行きたいです。カップルや友達と行くと楽しさ倍増です。- 行った時期:2015年11月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい