1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 湯布院の観光
  5. 由布市の観光
  6. やすらぎ湯の坪横丁
  7. やすらぎ湯の坪横丁のクチコミ一覧
  8. やすらぎ湯の坪横丁のクチコミ一覧(23ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

やすらぎ湯の坪横丁のクチコミ一覧(23ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

221 - 230件 (全235件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • こ〜やんさんのやすらぎ湯の坪横丁のクチコミ

    5.0
    •  
    子供と3人で、フィッシュスパに行って来ました。今回で2回目だけど、大きい魚が、いちだんとデカくなっていたのでビックリしました。15分利用で子供500円。大人1000円です。角質が綺麗になるので、オススメです。
    • 行った時期:2011年12月3日
    • 投稿日:2011年12月5日

    こ〜やんさん

    こ〜やんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆずひこさんのやすらぎ湯の坪横丁のクチコミ

    2.0
    •  
    湯布院らしいお店がない。
    一般的なお土産屋さんやキャラクターグッズなどどこでもあるものが多い。
    さらに系列店が多く、商品も同じものがある。
    狭い道だから業者や旅館の車など限定して通すか完全にホコ天にすべきかと。
    • 行った時期:2011年9月27日
    • 投稿日:2011年10月3日

    ゆずひこさん

    ゆずひこさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • masaさんのやすらぎ湯の坪横丁のクチコミ

    5.0
    •  
    趣ある湯布院の街の中でも、ひときわおしゃれな小径。つい立ち寄りたくなる風情ですね。
    • 行った時期:2011年8月14日
    • 投稿日:2011年8月16日

    masaさん

    masaさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • レオさんのやすらぎ湯の坪横丁のクチコミ

    4.0
    •  
    毎回、湯布院に来たら立ち寄りますが、今回は気になっていたドクターフィシュのお店に寄りました。3種類のお魚がそれぞれの効果と刺激を与えてくれて、イタ気持ちいい。歩き疲れた足は回復しカサカサかかとはキレイになりました。
    • 行った時期:2011年7月15日
    • 投稿日:2011年8月5日

    レオさん

    レオさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • kiya3さんのやすらぎ湯の坪横丁のクチコミ

    4.0
    •  
    ドクターフィッシュのお店にいきました。TVで見てから言ったので覚悟はしてましたが小さいおさかなはまだしも、大きいほうは歯を感じて長くは、つけてられなかったです。それでも話のネタにはいい体験。『足食べられていきません?』のお姉さんの呼び込みも笑いました。
    • 行った時期:2011年7月26日
    • 投稿日:2011年7月29日

    kiya3さん

    kiya3さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆうゆうさんのやすらぎ湯の坪横丁のクチコミ

    5.0
    •  
    フィッシュ・スパのドクターキッスフィッシュが面白く気持ちよかった!
    足湯のようで、魚が皮膚の角質を食べてくれる。それが不思議な感触で気持ちいい!
    3種類の魚がいて、足に群がる様子は何とも言えない体験でした。
    おすすめです!
    • 行った時期:2010年11月1日
    • 投稿日:2010年11月5日

    ゆうゆうさん

    ゆうゆうさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆーつーさんのやすらぎ湯の坪横丁のクチコミ

    5.0
    •  
    お土産はここで買えばなんでもあります。
    10分3000円〜で人力車に乗ることが出来るので、風情があって面白かったです。
    ソフトクリームなんかのデザートを売っているところがたくさんあるので、どれにしようか迷ってしまうほどでした。
    • 行った時期:2010年9月12日
    • 投稿日:2010年9月15日

    ゆーつーさん

    ゆーつーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さっちょんさんのやすらぎ湯の坪横丁のクチコミ

    5.0
    •  
    何とか足を水槽につけてみたら意外と快感でした足の裏はツルツルになりました
    • 行った時期:2010年8月13日
    • 投稿日:2010年8月19日
    さっちょんさんのやすらぎ湯の坪横丁への投稿写真1

    さっちょんさん

    さっちょんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • はっしーさんのやすらぎ湯の坪横丁のクチコミ

    5.0
    •  
    ドクターキッスフィッシュ最高!
    最初はたかっ!ち思ったけど3種類体験できるし、係員さんみんな良い人だからぜひ来てみて下さい(^-^)
    • 行った時期:2010年8月4日
    • 投稿日:2010年8月5日

    はっしーさん

    はっしーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あいこさんのやすらぎ湯の坪横丁のクチコミ

    5.0
    •  
    湯の坪通りは色んなお店があって楽しかったです!
    中でも、初めてのドクターフィッシュ体験はくすぐったくて笑いが止まらず!
    蜂蜜ジュースも飲み満足☆カップルデートには楽しめます!
    • 行った時期:2010年7月7日
    • 投稿日:2010年7月24日

    あいこさん

    あいこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

やすらぎ湯の坪横丁のクチコミ・写真を投稿する

やすらぎ湯の坪横丁周辺でおすすめのグルメ

  • わんこさんの茶房 天井棧敷への投稿写真1

    やすらぎ湯の坪横丁からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    茶房 天井棧敷

    由布市湯布院町川上/カフェ

    • ご当地
    4.4 207件

    午前の早い時間帯は待たずにゆっくりできました。レトロなカフェでモンユフをコーヒーとセットで...by ゴンさん

  • やまちゃんさんの地酒の店はかり屋への投稿写真1

    やすらぎ湯の坪横丁からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    地酒の店はかり屋

    由布市湯布院町川上/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 35件

    湯のツボ街道を散策し少し疲れたので地酒のはかり屋さんでゆふいん麦酒とかりんとうを購入し店先...by くうみさん

  • ゆゆさんの居酒屋 源 湯布院への投稿写真1

    やすらぎ湯の坪横丁からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    居酒屋 源 湯布院

    由布市湯布院町川上/居酒屋

    4.5 4件

    鶏料理がたくさんあるような印象でした。鶏三昧のそばが、唐揚げにとり天に煮込みと鶏の至りつく...by ダイさん

  • タックさんの陽だまり食堂への投稿写真1

    やすらぎ湯の坪横丁からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    陽だまり食堂

    由布市湯布院町川上/郷土料理

    • ご当地
    4.2 14件

    とりてん、だんご汁、コロッケなど食べてみたいものが全て揃っていました。おいしくてお腹いっぱ...by 山ちゃんさん

やすらぎ湯の坪横丁周辺で開催されるイベント

  • 湯平温泉祭りの写真1

    やすらぎ湯の坪横丁からの目安距離
    約9.1km

    湯平温泉祭り

    由布市湯布院町湯平

    2025年05月18日

    0.0 0件

    湯平温泉街の石畳通りで、地域の人々による手作りの祭りが開催されます。献湯祭や稚児行列などで...

  • 由布川峡谷パックラフトツアーの写真1

    やすらぎ湯の坪横丁からの目安距離
    約10.2km

    由布川峡谷パックラフトツアー

    由布市挾間町挾間

    2025年04月12日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    「東洋のチロル」と呼ばれ、由布市と別府市にまたがる日本有数の大峡谷、由布川峡谷でパックラフ...

  • 由布院観光辻馬車の写真1

    やすらぎ湯の坪横丁からの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    由布院観光辻馬車

    由布市湯布院町川北

    2025年03月02日〜2025年12月31日

    0.0 0件

    ひづめの音を響かせながら、情緒たっぷりの辻馬車でJR由布院駅を出発します。由布岳を背景に、の...

やすらぎ湯の坪横丁周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.