やすらぎ湯の坪横丁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やすらぎ湯の坪横丁のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全235件中)
-
- その他
物を買わないとトイレが使用できません 以前までトイレ使えてたのに… 物を買うとトイレに行けるメダルがもらえます 3500買いましたがメダル二枚しか貰えず一人トイレ行けませんでした… お金を払わないとトイレが使えないって海外じゃん!!- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
湯の坪通りにあります。建物はクラッシックな雰囲気です。一番手前に足湯があります。個性あるお店がそろっていてちょっと立ち寄ってみるのも面白いですよ。- 行った時期:2019年5月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
宿泊した宿の隣にドクターフィッシュの店があり、10時開店と同時に行きました。孫は最初はくすぐったい様で足を動かすのですぐ魚が逃げてなかなか足の掃除ができませんでした。慣れるに連れいっぱい魚が集まって来て孫もご満悦でした。
勿論私も初体験でなかなか気持ち良かったです。- 行った時期:2019年5月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昭和町に立ち寄り、懐かしのと昭和の時代を感じる事が出来良かったです。
ドクターフィッシュも良くスベスベになりました。
天気が良い日がお勧めです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
豆屋さんから、雑貨のお店、珈琲店といろんな店があって楽しめる。ただ人が多く特に海外の人が我が物顏で練り歩くのには
参った。
マナーの向上に向けた啓発が必要かも。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても昔懐かしい雰囲気の街並みです。散策など楽しみながら買い物やお食事など楽しめます。とても風情があります。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
昔らしい建物を楽しむことができる温泉施設になっていますよ。入ってみるとどんどんと気持ちよくなっていくことができましたよ。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産屋さんが沢山ありますから、楽しいです。柚子胡椒のお店のふりかけは、ご飯が進みます。有名なロールケーキ屋さんは、賑わってましたがカットは、その場では買えず予約?した方が良さそうです。一本は、多いかなと思う人は。
町のスーパーも外国人が多いです。湖近くも混んでました。アイスクリームも色々あります。ハチミツがかかったやつとか。ワンコ、にゃんこのお店なんかもありますから、楽しいです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
家族旅行に利用しました。ここも10年ほど前に訪れた時と比較して、外国人の方が非常に多く、様変わりしてました。日本語の方があまり聞こえてこなく、ここは日本かなと思うほどでした。雰囲気はもはや日本の温泉街ではないと思います。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい