1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 湯布院の観光
  5. 由布市の観光
  6. やすらぎ湯の坪横丁
  7. やすらぎ湯の坪横丁のクチコミ一覧
  8. やすらぎ湯の坪横丁のクチコミ一覧(6ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

やすらぎ湯の坪横丁のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全235件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • レトロ感のある横丁!

    5.0
    • 一人
    由布院駅から金鱗湖へと向かう途中にある、和菓子屋やお土産屋など12の店舗からなるレトロ感のある横丁。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年6月2日

    ツヨシさん

    自然ツウ ツヨシさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お店がたくさん

    5.0
    • 家族
    ここにたくさんお店が並んでいて、どこのお店入っても楽しくて私は2時間くらいここにいました!また行きたいです!
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月31日

    harukaさん

    harukaさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 色々な店があり、見てても楽しめます。

    4.0
    • 家族
    食べ物屋が軒を連ねており、つまみ食いがいつの間にか食事の量になってました。いろんなものを安価で沢山食べれるので、おすすめですよ!
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月30日

    シンさん

    お宿ツウ シンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • プリンどら焼きのお店

    4.0
    • 家族
    この写真に写っている
    建物のお店だと思う
    のですが(左側)、
    ここのプリンどら焼き
    がおいしいです。
    • 行った時期:2013年6月
    • 投稿日:2018年5月28日

    おっさんさん

    福岡ツウ おっさんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おみやげ屋さん

    4.0
    • カップル・夫婦
    湯布院メインの観光地、湯の坪街道を歩いていると小路が現れます。
    そこが湯の坪横丁、入り口付近に足湯かなと思ったらドクターフィッシュのお店がありました。
    細い路地にお土産屋さんがぎっしり、どこにでもあるようなお店ばかりでしたので中には入らず一回りしてメインの通りへ出ました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月14日

    まりかさん

    自然ツウ まりかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 外国人観光客でいっぱい

    3.0
    • カップル・夫婦
    湯布院のメインストリート、昭和の雰囲気をイメージしたお店や可愛い雑貨やさん、スイーツの店やお土産物など、まさに観光地です。道幅も狭く観光客が行き来する中、車も通るので大渋滞の通りです。外国人観光客がとても多かったです。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年4月24日
    マリーさんのやすらぎ湯の坪横丁への投稿写真1

    マリーさん

    京都ツウ マリーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良かった

    4.0
    • カップル・夫婦
    歩いていて偶然雰囲気がいいところだったので寄ってみました。
    昭和のような、レトロな雰囲気。
    お土産屋さんやごはんモノ、ドクターフィッシュまで色々なお店が並んでいます。
    規模自体は小さく、ぐるっと回っても5分もかかりませんでしたが、こういうところ、外国人受けするんだろうな―という感じのどこか懐かしい感じの建物が並んでいました。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月20日

    まりかさん

    自然ツウ まりかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • スイーツ好きな人は是非!

    5.0
    • 友達同士
    湯の坪のお店は早くて9時半オープンで、10時頃以降は観光客でいっぱい、歩行者天国化してます。ソフトクリーム消費量全国1位の大分、ソフトクリームもスイーツも充実!食べ歩きでおかず系は数える程度でスイーツは数え切れないほど!17時半頃は賑わいが嘘だったかのように閑古鳥が鳴きますが、スイーツ大好きな方には夢のようなスポットだと思います!フローラルビレッジも小さいながらファンシーでかわいかったなー、他には雑貨屋、酒店、土産店などもありました!
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月26日

    gumiさん

    gumiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 色々☆

    4.0
    • 友達同士
    沢山のお店がある、湯布院で一番賑やかな場所です。
    たまに入れ替わったりして、気に入っていたお店もずいぶん変わりました。
    人通りが多いですが歩行者天国ではないので、車の通行には気をつけて下さいね。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年3月25日

    ちゃるさん

    グルメツウ ちゃるさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 特色のあるお店

    4.0
    • 家族
    14ものお店が並んでいます。一つ一つ見ていくにはちょうどいい数です。どれも特色があり楽しい時間を過ごせました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年3月4日

    みったんさん

    グルメツウ みったんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

やすらぎ湯の坪横丁のクチコミ・写真を投稿する

やすらぎ湯の坪横丁周辺でおすすめのグルメ

  • わんこさんの茶房 天井棧敷への投稿写真1

    やすらぎ湯の坪横丁からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    茶房 天井棧敷

    由布市湯布院町川上/カフェ

    • ご当地
    4.4 207件

    午前の早い時間帯は待たずにゆっくりできました。レトロなカフェでモンユフをコーヒーとセットで...by ゴンさん

  • やまちゃんさんの地酒の店はかり屋への投稿写真1

    やすらぎ湯の坪横丁からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    地酒の店はかり屋

    由布市湯布院町川上/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 35件

    湯のツボ街道を散策し少し疲れたので地酒のはかり屋さんでゆふいん麦酒とかりんとうを購入し店先...by くうみさん

  • ゆゆさんの居酒屋 源 湯布院への投稿写真1

    やすらぎ湯の坪横丁からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    居酒屋 源 湯布院

    由布市湯布院町川上/居酒屋

    4.5 4件

    鶏料理がたくさんあるような印象でした。鶏三昧のそばが、唐揚げにとり天に煮込みと鶏の至りつく...by ダイさん

  • タックさんの陽だまり食堂への投稿写真1

    やすらぎ湯の坪横丁からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    陽だまり食堂

    由布市湯布院町川上/郷土料理

    • ご当地
    4.2 14件

    とりてん、だんご汁、コロッケなど食べてみたいものが全て揃っていました。おいしくてお腹いっぱ...by 山ちゃんさん

やすらぎ湯の坪横丁周辺で開催されるイベント

  • 湯平温泉祭りの写真1

    やすらぎ湯の坪横丁からの目安距離
    約9.1km

    湯平温泉祭り

    由布市湯布院町湯平

    2025年05月18日

    0.0 0件

    湯平温泉街の石畳通りで、地域の人々による手作りの祭りが開催されます。献湯祭や稚児行列などで...

  • 由布川峡谷パックラフトツアーの写真1

    やすらぎ湯の坪横丁からの目安距離
    約10.2km

    由布川峡谷パックラフトツアー

    由布市挾間町挾間

    2025年04月12日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    「東洋のチロル」と呼ばれ、由布市と別府市にまたがる日本有数の大峡谷、由布川峡谷でパックラフ...

  • 由布院観光辻馬車の写真1

    やすらぎ湯の坪横丁からの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    由布院観光辻馬車

    由布市湯布院町川北

    2025年03月02日〜2025年12月31日

    0.0 0件

    ひづめの音を響かせながら、情緒たっぷりの辻馬車でJR由布院駅を出発します。由布岳を背景に、の...

やすらぎ湯の坪横丁周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.