山あいの宿 山みず木
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山あいの宿 山みず木のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全199件中)
-
- カップル・夫婦
ここはなんと言っても温泉が素晴らしいです。川沿いの温泉は何十人も入れそうな露天風呂があり、雰囲気も良く楽しむことが出来ました。
宿の入り口の茅葺き屋根も感動しました。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宿泊が取れず、でも黒川温泉ならここは外せないかなと思って温泉手形で湯巡り利用です。
自家用車で直接行きました。途中の道の細さはなかなかです。でも宿の駐車場は広くて、案内の方が立ち寄り湯でも気持ちよく迎えて下さいます。
そして露天、最高!景色にうっとりです。また入りたいなー。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
初めて行きましたが、宿の入口からびっくりするくらい良い雰囲気を醸し出してます。さすが人気宿と感じました。スタッフの皆さんも親切で感じ良く大満足しました。特に露天風呂は圧巻です。近くに川も流れて大きな露天で気持ち良いです。ただ、少し温度が高く長時間入ることが出来ませんでした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
川沿いで耳から涼を感じながらゆったりと浸かるお湯の心地よさ。最高です。上流には滝もあり、ボーッと浸かってるとどれだけでも時間が過ごせそう。受付の所には看板猫ちゃんもいて、和ませてもらいました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
黒川温泉の温泉手形で、山みずきさんに立ち寄り湯に行きました。
素晴しいローケションで解放感のある露天風呂と、裸で行ける内湯に入れました。
さすが黒川温泉ー!という感じでした。
次回は、是非宿泊したいです。- 行った時期:2016年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
黒川温泉にお邪魔しました。
こちらは久しぶりに立ち寄り湯での利用でしたが、川沿いの露天風呂が夏らしくて良かったです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
立ち寄り湯で利用しましたが、清流沿いの露天風呂がとても雰囲気が良くまた利用させて頂きたいと思いました。こちらは是非宿泊もしてみたいです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
外湯で利用しました。景色はとてもよかったのですが、お湯が熱くなれるまでに時間がかかりました。子供にはちょっと熱すぎるかもしれません。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月15日
カズさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
スキーに行く予定を断念し、冬場に来訪。立ち寄り湯の客は露天風呂と、そこに面した小さな内湯だけしか入れませんが、露天はひろびろとして雪を見ながらいつまでも入ってられそうなとても良いお風呂でした。内風呂もすこし暗い室内でぼーっとできてグッド。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
黒川温泉で断トツ、という評判のお宿。かなり期待して行きましたが、期待が大きすぎたかもしれません。基本的にはいい旅館ですが、何点か気になる点が。@寒い(部屋を冷やしすぎてるのと、「裸の散歩道」で家内が風邪をひきました)。Aフロントに人がいない(何回呼んでも誰も出てきてくれないことがありました)。B食事の説明がくどい(早く食べさせてほしい!)。看板ねこの「べんちゃん」は、とても人懐っこく、毛並みがいい猫です。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい