露天風呂が最高です - 焼乃湯館のクチコミ
Ikumariさん 男性/40代
- 一人
以前にくらべ、露天風呂がきれいに使いやすくなっています。
ただ、露天風呂の洗い場は使い勝手悪いです。
夏しか来たことがないので、秋や冬にも訪れてみたいです。
- 行った時期:2014年8月2日
- 投稿日:2014年8月4日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
Ikumariさんの他のクチコミ
-
北アルプス大橋
岐阜県高山市/近代建築
新穂高温泉から新穂高ロープウエイの第2ロープウエイ乗り場へ行く途中にあります。 橋と横にあ...
-
新穂高温泉
岐阜県高山市/健康ランド・スーパー銭湯
露天風呂と風景を楽しめ、大きな足湯もあります。 温泉街はありません。 新穂高ロープウェイが...
-
ネット予約OK
新穂高ロープウェイ
岐阜県高山市/ケーブルカー・ロープウェイ
乗り場までの道路も整備され、以前のようにすれ違い困難な道を通る必要がほとんどなくなりました...
-
熊川宿
福井県若狭町(三方上中郡)/町並み
宿場町の雰囲気がとてもいいです。ここの店の鯖へしこが、今まで食べた中で一番おいしかったです...
焼乃湯館の新着クチコミ
-
温泉は気持ち良かったです。
宿に到着した時は、ちょうど風呂掃除中という事で、1時間程待ちました。でも、お陰で掃除後の綺麗なお風呂を使わせて頂けました。
貸切風呂は2つあり、宿の方のオススメのお風呂を利用しました。岩風呂の横に寝湯もあり、貸切風呂としては広いと思います。とても気持ち良く、機会があればまた利用したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月6日
-
トワイライトさんの焼乃湯館のクチコミ
奥飛騨湯巡り札を利用して立ち寄り入浴しました。
フロントに声をかけてから離れの二つの貸切り露天風呂へ…
二つ共に空いていたのでまずは見比べ…
一つは鉄の釜湯があり、もう一つは岩風呂に木製の寝湯があり、今回は岩風呂を選択。
湯船からの眺めは両方ともほぼ同じです。
釜湯のほうが向かいの離れた建物から少し見えるかも知れません。
湯量も豊富で湯温もちょうど良く、のんびりと過ごしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月9日
- 投稿日:2020年2月17日
-
満足しました。
嫁と足を運びましたc(*゚b゚)p食事をしたnc。o@(^b^)@o。v今回はランチでお邪魔することができました。fv(。・ω・。)w思っていたよりもずっっと、おいしく思っていたよりキレイなお店でどれだけでも食べたくなる味になっています。t('-'*)eもっともっといっぱいたくさん食べたいと思わせる味ですぅ。jjё_ёjjfご馳走様でした!,病みつきになりそう。何回も行きたくなくなるような場所!,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年1月28日
-
熱めでしたが・・・
お客さんが出た後のために、貸切でゆっくり浸かることが出来ました。
熱めでしたので、長湯は出来ませんが・・・良いお湯でしたよ!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月29日
-
こじんまりした露天風呂。
立ち寄り湯で立ち寄りました。場所を勘違いして、結構遠回りしてやっと着きました。温泉手形の地図にやられたと思いながら露天風呂へ。思ってたよりはこじんまりして景色もまぁまぁかな。一人だったのでのんびり入れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月15日