レークヒルファーム
- エリア
-
-
北海道
-
洞爺・登別・苫小牧
-
洞爺湖町(虻田郡)
-
花和
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
洋菓子・パン作り
-
レークヒルファームのクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件
(全507件中)
-
絶景なり
夕方からいきました。 函館の町並みが宝石のようにきれいに見えました。北海道旅行には 欠かせない観光地です。
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年9月7日
-
口コミがよかったので♪
洞爺湖に行った帰りに立ち寄りました。ジェラートのお店があってそこで赤じそシャーベットを食べました。さっぱりしておいしかったです。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月6日
-
ジェラート
いつも行ってもだいたい長蛇の列です。ジェラートを二種類選んで食べれます。店内もそれほど広くないので午前中早めがオススメです。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月6日
-
羊蹄山を望む広場
駐車場から広場に向かうと羊蹄山がお出迎えしてくれます。
そこにヤギやウサギなどがいて、子供たちが無料の遊び道具を借りて楽しそうに駆け回っていました!
うちはまだ赤ちゃんだったので、親がアイスを食べるばかりでしたが、小学生くらいなら、のんびりピクニックもよさそうです◎- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月6日
-
美味しい!!
洞爺湖に泊まった際、人気スポットということで寄ってみました。昼頃で混んでましたが、食券を購入したら次々と注文をとって作ってくださるので待ちません。種類が豊富で迷いましたが、どれもさわやかで美味しかったです!!
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年9月5日
-
広い敷地
とても広い敷地の中にあり、駐車場からお店に行くまでの間には、きれいな花がたくさん咲いていました。今回、写真にも載っていた、紫蘇シャーベットとホワイトクリームの組み合わせにしてみました。味もとても美味しいですが、色もきれいです。
- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2016年9月5日
-
ジェラートが美味しい
洞爺湖の丘の上にある農場ですが、美味しいジェラートが食べられます。種類も豊富で、ダブルで350円。
園内にはウサギ小屋と馬のいるエリア、ヤギがいました。ジェラートのほかチーズなどの乳製品も売ってました。子供が遊ぶ広場もあります。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月5日
-
ジェラートおいしかった!
口コミもよかったので、行ってみました。子どもたちを含め4人でいろんな味を頼みました。赤ジソシャーベットが個人的に美味しかったです。また食べたい。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年9月5日
-
並びます
連休などはお店の外まで並びます!でもサクサク進むのでそんなに時間はかかりません。注文の仕方が馴れてないと少し難しいです。カボチャや白花豆のジェラートが最高!その日によって販売していないフレーバーがあるので運です。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月5日
-
子連れで楽しめる
天気がよければ子供は大自然を走り回り、動物とたわむれ、お腹がすいたらピザを食べ、デザートにはもちろんジェラート。最高な一日になります
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月3日