レークヒルファーム
- エリア
-
-
北海道
-
洞爺・登別・苫小牧
-
洞爺湖町(虻田郡)
-
花和
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
洋菓子・パン作り
-
レークヒルファームのクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件
(全507件中)
-
おいしいジェラート
ジェラートがお目当てで寄ったのですが敷地内で売っていたお野菜を買ったのですが、新鮮でこちらもとても美味しかったです。外でお花畑を見ながら食べるジェラートは格別でした!
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年11月6日
-
美味しくてビックリ
洞爺湖に行く途中にアイスを食べに寄りました。 私はアイス、夫はプリンを食べましたが、どちらも濃厚なのに、あとくちがさっぱりと美味しくて、翌日、帰り道にプリンを土産に買い、喜ばれました。 広い敷地で家族連れが楽しめそうです。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月12日
-
広々した芝生が広がり、ジェラートを堪能できます♪
めずらしい、とうもろこしとパンプキンのジェラートを食べました。やさしい甘みで、とっても美味しかったです♪
野菜の直売もしていて、激安の野菜も入手できます☆- 行った時期:2015年9月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月23日
-
アイス好きには是非おすすめ!
チーズやアイスでよく雑誌にも取り上げられています。すごく美味しかったです。広々と広がる芝生では、ボールで遊んだり童心にかえれます。また、ヤギや牛やウサギもいて、ウサギにエサをやれるのも楽しかったです。
- 行った時期:2011年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月26日
-
小さなお子さんがいても楽しめます!
ジェラートが有名なこちらのお店!
何度かドライブがてら行ってますが、天気のいい日にはおいしくジェラートを広い敷地内で食べることも出来ます🎵�
敷地内では季節のお花が綺麗に咲いていたり、小さいお子さんやペットを連れて来店されてる方は、広々とした空間で遊ぶことも出来るので、おすすめです!
ジェラートの種類も豊富で、手作りのジャムもおいしくて行く度に買って来ます。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月25日
-
さっぱりして美味しい
アイスクリームは美味しかったです。ソフトクリームは半分すぎると生クリームを食べているようでちょっと飽きてきます。
- 行った時期:2015年5月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月3日
-
ジェラートが美味しかった!
ゴールデンウイーク最終日の午後に行きました。15分ほど並びましたが、店員さんも4人で対応していましたので、予想以上に早く食べることができました。ソフトクリームを注文する人は少なく、ほとんどがダブルのジェラートを注文していました。種類も10種類くらいあって好きな組み合わせで食べることができました。個人的にはミルフィーユが美味しかったです。
- 行った時期:2015年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月11日
-
素敵な景色で美味しいジェラート☆
洞爺湖のアイスと言えばここ!ジャラートもたくさん種類があってとても美味しい!
暑い日に青空の下で美味しいジェラートは最高〜オススメです。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月22日
-
ジェラート
ジェラートが有名なお店です。
手作りのジェラートは、季節によりいろいろな種類があって迷ってしまいます。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2015年4月15日
-
美味しいジェラートと最高の景色
洞爺湖方面に行った時には必ず立ち寄ります。
ジェラートがとても美味しいです。
そして、店内から眺める景色がまた素晴らしい。
道外からの観光客の方にもおすすめできるスポットです。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2015年3月30日