レークヒルファーム
- エリア
-
-
北海道
-
洞爺・登別・苫小牧
-
洞爺湖町(虻田郡)
-
花和
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
洋菓子・パン作り
-
レークヒルファームのクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件
(全507件中)
-
絶品のジェラート
洞爺湖からR230で留寿都方面へ。
湖畔から上り坂を登ってすぐ、左手に小さなお店があります。
自家製の牛乳を使ったジェラートや軽食が楽しめます。
ジェラートコーナーは混雑していますが、軽食コーナーは空いていることが多いようです。
草原の向こうに見える羊蹄山を見ながら休憩を♪- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月11日
-
晴れていたら景色がよさそう
ジェラードを食べによりました。種類は豊富です。味については、普通に美味しかったです。あいにく天気が悪い日に行ったので天気が良ければ景色が良さそうでした。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月25日
-
癒しスポット
ここのジェラードはとても美味しいです。
なぜか、若干動物、ヤギとかウサギ等もいますので食べながら癒やされました。
ただ、基本触れないのが残念ですね。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月24日
-
景色も良くおすすめ
ルスツから洞爺湖に向かう途中に必ず立ち寄ります。アイスの味はもちろんテラスからの羊蹄山の眺めは最高!
- 行った時期:2013年9月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月23日
-
美味しいし遊べる
アイスが有名なので、もちろん美味しいですが、なぜか敷地内に動物もいるので草をあげたりして楽しめます。
ボールやバトミントンなどの遊び道具も置いてあるので、子供はとても喜ぶと思います- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月12日
-
必ず寄るアイスクリーム屋さん
いつも必ず寄ります。
ジェラートの種類もたくさんあり、値段もそこまで高くないので、美味しく頂いております。
アイスにコーンのスプーンがついていて可愛いのですが、すこし食べづらいので、普通のプラスチックのスプーンもすぐ目につくところに置いてあると嬉しかったです。
頼めばもらえたのかもしれないですけど。
旦那と二人で一つ頼んでスプーンのようなコーン一つでしたので普通のスプーンも欲しかったのですが、そのあともお客さまの対応をしていたので我慢しました。- 行った時期:2014年11月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月20日
-
美味しいアイス
ドライブがてらよく行ってました。
観光バス等も来ていて賑わっています。
15時位からだと客足が空いていることが結構ありました。
赤シソシャーベットがオススメです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月14日
-
ジェラートがいっぱい
ジェラートの種類が豊富で、目移りしてしまいます。またそと外は広い原っぱがあり、バトミントンのラケットやボールをお借りして遊ぶことができます。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月11日
-
羊蹄山と草原で、山羊・うさぎ・ポニーにも会えるので、時間に余裕を持って行くと良いでしょう。
ジェラートと、ヨーグルトがオススメです。ソーセージ作り等の体験も出来る様なので、確認をして出掛けると良いと思います
- 行った時期:2014年10月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年11月11日
-
ランチ
ビーフシチューセットが絶品です
お肉が柔らかくて…
洞爺湖方面に行く途中に必ず ここでランチします- 行った時期:2014年8月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月3日