天然温泉風待ちの湯 福寿荘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天然温泉風待ちの湯 福寿荘のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全53件中)
-
- 家族
三重県志摩郡磯部町にある温泉旅館。的矢湾に浮かぶ「わたかの島」へ渡し船で3分、江戸時代から“風待ち港”として栄え、旅人をもてなす風土が息づく島宿です。- 行った時期:2011年12月
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
施設の中は和風な感じです。
ここに行くには舟で迎えにきてもらわないとなので非日常感が楽しめます。
露天風呂がいくつかあって、その日は空いていたので貸し切り状態でした。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
じゃらんの紹介で福寿荘の姉妹店「はな」に宿泊して2016の素晴らしい夏となりました。
「海辺のホテルはな」の渡河野島の砂浜の海水浴と素晴らしい料理に驚きました。ホテルよりポーチ(金銭入り)を忘れていることの連絡があり、翌日には、立派な梱包で送付頂きました。それとともに、船上での花火見物(無料)と福寿荘の温泉の素晴らしさに感激した想い出のよき夏となりました。有難うございました。- 行った時期:2016年7月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
船に乗らないと行けない島。
乗船場では定期的に発車するものと自家用のお迎えがあり。
以前は家族連れは少なかったものの、旅館のクオリティもあがり、居心地が良くなった。- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2016年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
10種類くらいのお風呂があるので、長い時間楽しむことができます。すこし値段は高いですが、それに見合ったお風呂です。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
広く清潔で湯加減もバッチリ!更には色々な種類の風呂がある。
湯上がりにはハーブティーと杏仁豆腐のサービスまで!
最高でした!- 行った時期:2015年11月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
先日初めてお世話になりました。写真で見ていつか行ってみたいと思っていました。お風呂はすごく大きくないですが開放感がありゆっくり入るとこができました。清潔感もあり大変満足しています。朝と夜が入れ替えになるのも良かったです。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい