えびの高原レストセンター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびの高原レストセンター
所在地を確認する

外観

えびの高原レストセンター

えびの田舎そば

えびの田舎そば

きのこつけ蕎麦

池めぐり案内図

チキン南蛮

えびの高原レストセンター

開店直後

きのこつけ蕎麦
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
えびの高原レストセンターについて
えびの高原の中央にあり、散策の拠点にしたいスポット。1階は豊富な品揃えの売店、2階はレストランで郷土料理がいただける。また前日までに電話予約をすればテイクアウト用おにぎり弁当の『登山弁当』をつくってもらえる。隣接して「足の湯」があり、無料で足を浸すことができ手軽に温泉気分が味わえる。
特産品やお土産品も充実お腹が空いたらここで
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:売店8時〜17時、レストラン10時〜16時30分(LO) その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒889-4302 宮崎県えびの市末永1495 地図 |
交通アクセス | (1)九州道えびのICより県道31経由、白鳥温泉・えびの高原方面へ35分 |
えびの高原レストセンターのクチコミ
-
お土産品買いすぎました
周辺散策の休憩に寄りました。散策の途中たくさん買ってしまって、荷物になってしまい後で買えばよかったと後悔。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月5日
takakoさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
充実の売店とレストラン
大自然、雄大なパノラマがえびの高原の魅力ですがその中にあって充実した売店とレストランを備えた施設です。レストランは休日の昼時は混雑するのでお早めに。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月18日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
えびの高原レストセンター
開店直後ですので他の御客さんは少ない
トレッキング用品だけでなくお土産、レストランが有り
レストランでは宮崎牛が美味しそう詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月25日
このクチコミは参考になりましたか? 3
えびの高原レストセンターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | えびの高原レストセンター(エビノコウゲンレストセンター) |
---|---|
所在地 |
〒889-4302 宮崎県えびの市末永1495
|
交通アクセス | (1)九州道えびのICより県道31経由、白鳥温泉・えびの高原方面へ35分 |
営業期間 | 営業:売店8時〜17時、レストラン10時〜16時30分(LO) その他:年中無休 |
料金 | その他:登山弁当420円〜840円(要予約) |
駐車場 | あり(有料)1回420円 300台 |
最近の編集者 |
|
えびの高原レストセンターに関するよくある質問
-
- えびの高原レストセンターの営業時間/期間は?
-
- 営業:売店8時〜17時、レストラン10時〜16時30分(LO)
- その他:年中無休
-
- えびの高原レストセンターの交通アクセスは?
-
- (1)九州道えびのICより県道31経由、白鳥温泉・えびの高原方面へ35分
-
- えびの高原レストセンター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- えびの高原レストセンターの年齢層は?
-
- えびの高原レストセンターの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- えびの高原レストセンターの子供の年齢は何歳が多い?
-
- えびの高原レストセンターの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
えびの高原レストセンターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 72%
- 1〜2時間 28%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 28%
- やや空き 28%
- 普通 28%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 21%
- 40代 43%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 70%
- 3〜5人 26%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 40%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 0%