新潟せんべい王国
- エリア
-
-
新潟
-
新潟・月岡・阿賀野川
-
新潟市北区
-
新崎
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
コバさんのクチコミ
-
子供連れで大混雑!
11月の連休に行ってきました。子供連れで大混雑でした。1700円の体験セットを購入しましたが、とにかく暑い・時間が長いので思ったより時間がかかりましたが面白かったです。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月9日
コバさんの他のクチコミ
-
福田パン・長田町本店
岩手県盛岡市/その他軽食・グルメ
駐車場は狭いながらも10台ちょっとが店の前に停められます。 週末は時間帯によっては行列して...
-
盛岡手づくり村
岩手県盛岡市/その他軽食・グルメ
盛岡市内ながら、入場無料で駐車場も無料でした。 盛岡冷麺を麺から作る体験ができて子供も喜ん...
-
マルカンデパート大食堂
岩手県花巻市/スイーツ・ケーキ
数年前、ネットで見つけて行った時はお盆の時だったので大混雑でしたが、今回は2月だったので週...
-
うまい鮨勘山形南支店
山形県山形市/寿司
会社の行事の帰り、(会社のお金で)頂きました。日曜昼時でしたが10分ほどの待ち時間でボックス...
新潟せんべい王国の新着クチコミ
-
思ったより小規模
工場見学は曜日のせいか時間帯のせいか稼働しておらず、物販も思ったより小規模だった
おせんべいの詰め放題は種類が豊富で沢山詰めれて大満足でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月30日
-
ちょっと
地元民に連れられて行きました。私の個人的な舌感覚からするとお味の方はかなり微妙な感じがしました。お好きな方には、それなりのお味なのかもしれません。若者向けや東京を意識しすぎているように感じました。お好きな地元民にはそれなりなのかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月14日
-
ま、それなりかと
工場見学といってもそれなりの規模。メーンはせんべい焼きかと。直営ショップで売られている商品もさほどお値打ち感なし。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月26日
-
せんべい焼き体験できます
せんべい焼き体験が楽しいですがとにかく暑いです。
夏に体験するのは暑くてびしょびしょになります。
後はせんべい焼き体験の値段が少し高いような気がします。物価高だからしょうがないのだろうけど家族全員でやったらそこそこ値段がはります。
外にはキャラクターと写真撮れたりバカウケのせんべい神社があったりと楽しいです。
併設してる店舗にはあまり見かけない味があったりとお土産には喜ばれると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月18日
-
楽しい
新潟限定がたくさんあって楽しかったです。
おせんべいの匂いが、ワクワクさせます。
子ども連れ、カップル、お一人様でも楽しめると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月15日