イオンモール成田
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
イオンモール成田のクチコミ一覧
1 - 10件 (全909件中)
-
- 家族
惣菜の、たこ焼きを買ったら
タコが少なく小麦の周りの生地だけの味がして
ショックすぎた!
もう食べないだろう- 行った時期:2024年10月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
空港近くホテル宿泊の際に寄ってみるのも良いし、飲食をするのも良いと思います。
海外の方々も多くいて日本でない気分も出ますよう- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
イオンスタイル、イオンモールとしては郊外型の中規模なもので一通りのものは揃っています。周辺のホテルから無料送迎バスが出ているので車が無くても利用しやすいのが便利でした。
飲食テナントや販売物にアジア系の物が多くあったりと成田らしい特色もありました。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2023年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
充電場所が入り口近くにあり、きちんとコーンで区別されているので、便利に使える。電子マネーだとカード契約の料金より安いのもうれしい。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
地元九州での規模を想定して立ち寄ったのですが入ってMAPを目にした途端、あまりにも小さくてビックリ!諦めてホテルへ歩いて戻りました。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
AEON MALL成田は、横に長ーい2階建てのショッピングモールです。
洋服屋さんや雑貨屋さん、食べ物はフードコートや専門店もあり、1日では回れないほど。
イベントを開催していることも多く、いつ行っても歩いているだけでも楽しいです。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
成田新勝寺からホテルに向かう途中で寄りました。
飲食店も多く、ショッピングモールが思ったよりも沢山あり、ちょっと寄るつもりがかなりの時間滞在してしまいました。食事がつかないホテルに宿泊の時はここで食料品やドリンク類を買ってホテルに向かうのがオススメ!- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月28日
キョーピーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
食料品売り場のお惣菜が美味しくて利用してます。前回行ったときに現金を所持してなくレジの店員さんにキャッシュレス決済使えますか?と聞いたら、は?と…。再度同じ事を聞くのも面倒だったのでクレジット使えますよね?と聞いたら、使えません!と即答…。大手のイオンさんが使えないわけないじゃないですか!わからなかったら気軽に答えないでほかの従業員に聞くとかしたらいいのに。呆れて買わずに帰りました。
もうスーパーにはしばらく行きたくないです。専門店は以前より魅力的なショップも増えてきて充実しています。成田という土地柄、外国人の従業員の方が多数いるので外国人の方は安心ですね。立地は駅から離れていてイオンバスが成田駅から出ていて本数は多いですが有料です。イオンバスが電子マネーやイオンクレジットカードなどを所持していると無料のところもあるので、そうなったらいいなと思います。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
毎年1月に伺いますが コロナ禍中もあり
かなり客席も空きが有り安心して食事や買い物が
出来た感じがするかも 時々海外客がいても安心した- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい