なにわ食いしんぼ横丁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なにわ食いしんぼ横丁のクチコミ一覧(54ページ目)
531 - 540件 (全606件中)
-
- 家族
B級グルメなものがいろいろあって、どれを食べようかと目移りしてしまいます。食べものだけでなくレトロなものもたくさんあるので見学するだけでも楽しめます。- 行った時期:2014年3月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
自由軒のカレーを食べに寄ります。昭和のレトロな雰囲気で、色んな飲食店があります。平日だとかなり空いていて、少し寂しいような気もしました。また利用します。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昭和の雰囲気がただよう、くいしんぼ横丁。何とも言えずなつかしい気分になり、心が落ち着きます。
グルメも満喫でき、海遊館の帰りの寄り道にぴったり。何度も行きたくなるような場所です。- 行った時期:2013年12月
- 投稿日:2014年12月20日
大阪ツウ たこたこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
どこにでもあるチェーン店からここにしか無いお店まで。
様々でしたがやはり大阪名物をせっかくなので食べたいですね。
平日なのか割と空いていました。- 行った時期:2014年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昭和の雰囲気大好きな私。あれもこれもおいしそうでたくさんお金を使ってしまいます。
自由軒のカレーは毎回食べます。- 行った時期:2010年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昭和の雰囲気のクオリティが高いです。
おいしい物もあればそうでないものも。。。
価格設定はやや高めです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
色んなお店が入っていて、昔風のセットが面白いです。でも1回行けばいいかなーという感じかも・・・。行くなら水族館のついでかな?- 行った時期:2011年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
タイムスリップしたかのような気分にさせてくれる屋台や、看板など楽しいです。たくさんあって、どこで食べようか迷います。所々、触ると音がなる仕掛けがあったりしましたが、行った時は故障が多くて残念でした。お店のおばちゃんが、子供によく話しかけてくれたり、また行きたいと思います。- 行った時期:2014年10月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
天保山のテーマパークみたいな感じです。昭和の懐かしい雰囲気でした。大阪のうまいもんがいろいろあるので、楽しめました。- 行った時期:2013年12月
- 投稿日:2014年10月13日
hat656さん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
海遊館の帰りに行きました。昭和の大阪の下町や商店街をイメージして作っているみたいで、懐かしい感じになりました。ぼてぢゅうでお好み焼きを食べました。他にもいろんなお店(ラーメン、カレー、たこやき等々)がありB級グルメ万歳な場所です。- 行った時期:2014年8月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい