箱根強羅公園 白雲洞茶苑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
箱根強羅公園 白雲洞茶苑のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 17件 (全17件中)
-
- カップル・夫婦
大正時代のはじめ益田孝(三井コンツェルンの設立者)氏によってはじめられた、田舎家の席とし貴重な茶室とされ、大正11年原富太郎氏、昭和15年松永安左衛門氏に。近代三大茶人の遺構で、気軽に日本文化を体験出来る『茶席(点茶)』が楽しめます。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
素敵な和菓子と香り高い抹茶を頂きました。和菓子は暖かく甘すぎずとてもおいしかったです。
- 行った時期:2012年2月24日
- 投稿日:2012年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
お茶を頂くのは初めての体験でした。対応されているスタッフ?の御二人も大変気持ちの良い方達でした。頂いた後、女性のスタッフに作法について質問しましたところ。。。ネタバレみたいになるので詳しくは申しませんが、今の自分には素直さが欠けていた事に気付かされました。ほんの僅かな時間に自分を見つめ直す事が出来て良かったです。
- 行った時期:2011年5月5日
- 投稿日:2011年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
正門の近くのパーキングが満車で少し離れた無料駐車場を案内してもらいました。息子と2人で陶芸にチャレンジしました。親切に指導してくれるので初めてでも楽しめました。焼き上がった作品が届くのが楽しみです♪時季的に薔薇しか咲いてなかったのが残念ですが、物作りは思い出になるので良いと思います!
- 行った時期:2010年8月24日
- 投稿日:2010年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
クラフトで陶芸をしました!!初めての体験でしたが、丁寧に教えて頂き、作りたいものを作れてとっっっても楽しかったです☆★
- 行った時期:2010年1月23日
- 投稿日:2010年1月25日
ちえさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
強羅公園内のクラフトハウスでガラス吹き体験をしました。
すごく楽しかったしやってよかった!!!
とてもいい思い出と経験になりました。
超おすすめ!!!- 行った時期:2009年8月20日
- 投稿日:2009年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
強羅駅周辺には、よく来るのですが強羅公園には、いつでも行ける思いがあり五年ぶりぐらいでした。相変わらずよく花壇が手入れをされていました。 夏休みということもあり、子供たちを対象としたカブトムシのイベント大会が開催されていて、多くの親子連れが参加していた。またガラス工芸や陶器の手作り教室等もあり、時間があれば参加し、体験したいと思いました。 写真は、公園内の噴水周りに植栽されたサルビアの花です。家庭でもよく見る花ですがこれだけたくさんだと豪華で、見栄えがしていました。
- 行った時期:2009年8月8日
- 投稿日:2009年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい