遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

名画上映館 - 岩波ホールのクチコミ

BOBさん

東京ツウ BOBさん 男性/70代

4.0
  • 一人

神田神保町交差点の岩波ビルの10階が岩波ホール。大手映画館では上映されない地味だが社会的、文化的に意義ある作品を多く上映するというミニシアター。映画鑑賞するなら1階でチケットを購入してから10階へ。

  • 行った時期:2016年8月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年8月19日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

BOBさんの他のクチコミ

  • 白髭神社(客人大権現)の写真2

    白髭神社(客人大権現)

    東京都葛飾区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    千年ほど前に近江の国の白髭神社から分霊されたという由緒ある神社のほんまつりを見物した。神輿...

  • 向島百花園の写真1

    向島百花園

    東京都墨田区/公園・庭園

    4.0

    いつ行っても何かしらの花が鑑賞できる向島百花園の今の時期は草木が生い茂り、空気が新鮮に感じ...

  • 代々木公園の写真2

    代々木公園

    東京都渋谷区/公園・庭園

    5.0

    訪れたのが土曜日で快晴、暑い気候だったが多く家族連れが木陰にシートを広げお弁当を楽しんだり...

  • 広福門の写真1

    広福門

    沖縄県那覇市/歴史的建造物

    3.0

    朱色の建物が門になっており、建物の内部は士族の財産争いの調停をする役所、寺社を管理する役所...

岩波ホールの新着クチコミ

  • 最後に最高の鑑賞

    4.0

    一人

    今月いっぱいで閉館なんて残念だ。
    久しぶりに最高の映画館。地下鉄駅直上の便利さに落ち着ける行き届いたサービス。
    映画は決して優しい内容ではなかったがパンフレットと同時に作者の著書を購入して読んで映像と活字が一体化してさらに感動と想像力が増し読みすすめるのが楽しみ。
    忘れられない経験になりそう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月4日

    みのままさん

    みのままさん

    • 女性/50代
  • ミニシアターです。

    4.0

    一人

    岩波神保町ビル10階にあります。ミニシアターの老舗ですね。「ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス」という作品を観に行きました。とても面白いドキュメンタリーでした。220席しかないのでのんびりした映画館です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年6月17日

    kuriyumiさん

    kuriyumiさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • 映画のセレクションが良いです。

    3.0

    一人

    神保町にあるホールですが、映画館もあります。
    映画のセレクションが良く、岩波らしい、文学的な映画が多いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月9日

    Kuda12さん

    Kuda12さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 味のある作品を観れる単独の映画館です

    4.0

    一人

     千代田区神田神保町を東西に走る靖国通りの神保町交差点南西角にある岩波神保町ビルの10階にある小ぢんまりした単独の映画館です。
     ビルの白山通り (東) 側の出入口前に、大きな看板があるので上映中や近々上映する作品が分かり、何時も味のあるもの揃いだなぁ〜 と感心しています。
     昔からあるのでやや窮屈なところもあるが、220席という多くもなく少なくもない丁度良い大きさで落ち着いて静かに観れるので気に入っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年3月20日

    雷雷クーンさん

    雷雷クーンさん

    • 東京ツウ
    • 男性/70代
  • 単館系の映画館です。

    3.0

    一人

    珍しい映画の多い単館系の映画館です。
    特に文学的な香り高い東ヨーロッパの作品が多く、本当の映画好きが集まる場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年3月14日

    Kuda12さん

    Kuda12さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.