キャロットタワー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
無料で - キャロットタワーのクチコミ
東京ツウ ぴょんさん 女性/20代
- カップル・夫婦
無料で展望フロアに入ることができます。夜は東京の夜景を一望できます。下のフロアはレストランやショップが沢山入っているので夜景を見てからお買い物などもできて、友達同士やカップルにオススメです。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぴょんさんの他のクチコミ
-
地下鉄博物館
東京都江戸川区/博物館
東西線葛西駅の高架下にあり、立地はとても良いです。そんなに広くないですが展示物が多く、特に...
-
渋谷駅前スクランブル交差点
東京都渋谷区/観光コース
地方から遊びにきた友人は必ず人の多さに驚きます。最近はど真ん中で写真を撮る外国人観光客の方...
-
高尾山
東京都八王子市/山岳
ケーブルカーを利用して、ビアガーデンへ行ってきました。景色が良いところで飲むビールと美味し...
-
東京ミッドタウン
東京都港区/その他名所
駅直結なので仕事帰りにふらっと立ち寄れます。青い光が一面に広がるイルミネーションはとにかく...
キャロットタワーの新着クチコミ
-
聖地巡礼スタンプラリー街歩き!!
アストロノオト世田谷線スタンプラリーの途中で立ち寄った商業施設ビルです世田谷線にはトイレ設置駅が少ないのでキャロットタワーのデジタルスタンプ収得時にトイレだけ利用しました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月3日
- 投稿日:2024年7月12日
-
キャロットタワー
普段は三軒茶屋駅利用の際に低層階にあるスーパーや書店を利用しています。たまに最上階の展望室からの景色を見たくなります。眺望の良い素敵な場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月22日
のりゆきさん
-
三軒茶屋のシンボル
東急線乗車の旅で、世田谷線三軒茶屋駅を降りたら、何気なく気になったので上ってみることにしました。
展望室が無料でかつ、23区の西部ではおそらく景色が良い場所と思うので、行く価値はあると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月27日
-
住民票など
キャロットタワー2階に住民票を取りに向かいました。受付の方の各書類説明等、もう少し利用者がわかりやすいようにお願いしたいです。空いていて暇そうにしてるのに、説明不足、足を運んでも二度手間になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月7日
-
展望が良いです。
東京にはスカイツリーや東京タワーといった、高層タワーがあるので、
キャロットタワーの26階展望室だと低く感じるかも知れませんが、展望は良く、何より無料なのは嬉しいです。
それに、東京タワーとスカイツリーが一緒に見れるし、世田谷線のかわいい電車もおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月24日