キャロットタワー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
キャロットタワー - キャロットタワーのクチコミ
グルメツウ 。さん 女性/30代
- 家族
キャロットタワーは世田谷区太子堂に位置します。三軒茶屋駅からすぐなので利用に便利です。TSUTAYAや飲食、展望台、いろいろ楽しめます。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年12月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
。さんの他のクチコミ
-
日枝神社
岐阜県高山市/その他神社・神宮・寺院
こちらの日枝神社は岐阜県高山市に位置します。自然を感じられるところにあります。歴史のある立...
-
飛騨高山まちの博物館
岐阜県高山市/博物館
飛騨高山まちの博物館は岐阜県高山市に位置します。飛騨について色々学ぶことができます。無料で...
-
静岡カントリー袋井コース
静岡県袋井市/その他スポーツ・フィットネス
静岡カントリー袋井コースは静岡県袋井市に位置します。整備されていて、楽しくプレイできます。...
-
竹の丸
静岡県掛川市/文化史跡・遺跡
竹の丸は静岡県掛川市に位置します。古さは感じるものの立派でした。当時の雰囲気が感じられる懐...
キャロットタワーの新着クチコミ
-
聖地巡礼スタンプラリー街歩き!!
アストロノオト世田谷線スタンプラリーの途中で立ち寄った商業施設ビルです世田谷線にはトイレ設置駅が少ないのでキャロットタワーのデジタルスタンプ収得時にトイレだけ利用しました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月3日
- 投稿日:2024年7月12日
-
キャロットタワー
普段は三軒茶屋駅利用の際に低層階にあるスーパーや書店を利用しています。たまに最上階の展望室からの景色を見たくなります。眺望の良い素敵な場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月22日
のりゆきさん
-
三軒茶屋のシンボル
東急線乗車の旅で、世田谷線三軒茶屋駅を降りたら、何気なく気になったので上ってみることにしました。
展望室が無料でかつ、23区の西部ではおそらく景色が良い場所と思うので、行く価値はあると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月27日
-
住民票など
キャロットタワー2階に住民票を取りに向かいました。受付の方の各書類説明等、もう少し利用者がわかりやすいようにお願いしたいです。空いていて暇そうにしてるのに、説明不足、足を運んでも二度手間になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月7日
-
展望が良いです。
東京にはスカイツリーや東京タワーといった、高層タワーがあるので、
キャロットタワーの26階展望室だと低く感じるかも知れませんが、展望は良く、何より無料なのは嬉しいです。
それに、東京タワーとスカイツリーが一緒に見れるし、世田谷線のかわいい電車もおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月24日