秋田温泉プラザ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田温泉プラザのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全117件中)
-
- 一人
仕事帰りによく利用させてもらっています。
檜の露天風呂は、四季を通じてリラックスできる空間です。
洗い場の数も多く、利用者も多いです。
食事場所も充実しており、日帰り入浴だけでなく、宿泊もできます。
平日の日中に部屋を借りられるサービスもあります。
私はとても気に入っております。- 行った時期:2015年5月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月23日
なっぺさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
いつ行っても混んでます。
ちゃんとした温泉成分が感じられる湯です。
自由に飲める水の機会が温泉への出入口にあるのがいいです。コップも使い捨てで衛生的と思います。
露天が気持ちいいです。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
無色透明の温泉です。とろーりツルツルの湯質です。ヒノキがいい香りで気持ち良く、肌もツルツルになります。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
さとみ、さとみあねっくすに挟まれるように位置する秋田温泉プラザ。
弱アルカリの温泉は、肌がツルツルになります。
露天風呂の浴槽が木でできているので泉質と相まってとても滑りやすいので注意が必要。
宿泊施設だが、日帰り入浴客で常に賑わっている名湯です。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
宿泊施設のある温泉宿にしては日帰り入浴のお値段が割と手頃で屋根付き露天の檜風呂に入れるので良いです。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
秋田市内から自家用車があれば気軽に行けます。バスもあるようです。湯あたりがなめらかで、すべすべになり、ほっこりあったまります。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
秋田市内から車で10分くらいなので、気楽に行けます。上がった後のお肌がすべすべになり、とても気持ちがよいです。- 行った時期:2015年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
冬に何度か利用しましたが、なんといっても手軽に雪見風呂が楽しめるのがとてもいいです。木造のフロントと露天風呂がいい雰囲気。ちょっと奥まったところにあるので、何気に穴場な温泉だとおもいます。- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2015年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
サウナの座る所に敷くマットが入り口に置いてありとても良かったです。
露天風呂にはベンチも置いてありそこで少し休憩もできるようになってました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
秋田市内で気軽に行ける温泉の一つです。
設備も綺麗で充実していて、レストランのお料理もおいしいです。
泉質はナトリウムトロッとしているので、入浴中から肌がスベスベになります。
お風呂上がりもしっとりとしているので、肌にも効果が有りそうな感じです。- 行った時期:2013年6月
- 投稿日:2014年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい