定山渓ホテルのクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全179件中)
-
- カップル・夫婦
大浴場がとにかく広くて、たくさんの湯船があり
とてもゆっくりと快適に過ごす事ができました。
食事もおいしいです。- 行った時期:2015年4月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お安めのプランだったのですが、部屋が空いてるからと、貴賓室に泊めていただきました。
施設の古さはありますが、清掃されており不快感はありません。子供が小さいので温泉のでる内風呂に大満足!!食事も美味しかったです。
機会があればまた利用させていただきたいと思います。
ご配慮ありがとうございました。- 行った時期:2015年2月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
温泉に入ろうって事で札幌から往復で約2時間半かけて行ってきました。到着時間が11時だったのと13時半には札幌に戻らなければいけなかったので、バス停の近くにあるここの温泉に入ろうって事になった。イメージしていたのとは違って、すごく広くて浴槽がいくつもあった。
残念だったのは掃除をしており、入れない浴槽がありました。掃除は営業前に終わらせておくべきでは?せっかく来たのに残念です…- 行った時期:2015年1月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
温泉の種類が多く楽しめました。食事は種類がいまいち少なく、ないものも目立ちました。また従業員の方の気配りや接し方があまり良い印象を受けず残念に思いました。何年か前に行ったときはとても良い印象だったのですが…- 行った時期:2014年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今回安いプランで又口コミを見てから宿泊したのですが思っていたより良かったです。お部屋は和室で清掃も行き届いて綺麗でした。さほど混んでいなかったのかエレベーターも離れていなかった。口コミ情報で心の準備もあり、テレビも古くドライヤーも部屋に常備してないのも気なりませんでした。マイナス面から言うと、やはり中浴場の洗い場が少なく落ち着いて洗えない事(お風呂は良い感じ)と、卓球しようと地下に行くと平日で節電の為、ゲームセンターが真っ暗で従業員さんを呼んでまで遊ぼうと思えなかった事ぐらいです。あとは大浴場は広くて気持ち良かったです〜♪あずましい(笑)時間制なので中浴場一回、大浴場は二回、夜中と朝に入りました。料理はバイキングで普通に美味しく頂きました。子供はステーキ、私はマグロのお寿司が一番気に入って食べました。元は取った感じで満足です♪接客に関しては良くも悪くもあまり印象に残りませんでした。送迎バスを利用したのですが、帰り芸術の森に寄りたかったので真駒内の駅で降車できて助かりました。全般的には良い温泉旅行となり、かなり満足しました 。また機会があれば利用したいと思います。- 行った時期:2014年11月25日
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
バイキング:まあまあ
お風呂:大きい(ただし男女入れ替え制でもう一方は小さい)
一部源泉掛け流しの浴槽あり
料金一人4750円
激安・大満足です- 行った時期:2013年12月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大浴場と中浴場がこまめに入れ替わりになります。きちんと清掃されてるとは思いますが、清掃時間が短いので正直、男の人が入った湯船に入るのは抵抗がありました。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2014年11月8日
北海道ツウ かなさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
定山渓の独特な雰囲気が落ち着いた感じで、建物は新しい方ではありませんが
温泉や食事のバイキング共に満足出来る場所でした(*^^*)
友人と団体で行きましたが、修学旅行のようで楽しかったです!- 行った時期:2012年9月20日
- 投稿日:2014年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
半年に一回は行っています。施設的には古いですが十分な手入れで老舗感があります。
食事も工夫を凝らした物で味付けもいいです。
一番は温泉です。定山渓の中でも泉質が一番いいと感じれます。
料金も安めに設定で気軽に行けますね。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
定山渓の中でもかなり手頃な価格のホテルなのであまり贅沢をいってはいけません。大浴場は本当に広くて大浴場でした。
夕食、朝食共バイキングでしたが、豪華な食材はありませんが、結構工夫を凝らしていて頑張ってるなと思いました。
北海道の幸がふんだんというメニューではないのでそこは注意を。3世代やグループ等も多く、私が泊まった時は大変混んでいました。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月18日
のんのんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい