勝浦漁港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
勝浦漁港のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全84件中)
-
- カップル・夫婦
新鮮な美味しい魚が食べたくて行きました。
漁港前にある市場食堂を利用しました。
かつおの定食を注文、すごく美味しかったです。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
間近で見れます。無料駐車場があるので立ち寄りやすいです。隣の勝浦漁港にぎわい広場で朝市があり朝食を食べた後だったため目で楽しむだけでしたが、雰囲気を味わいました。後で調べたら毎週日曜日8:00-11:00に朝市を開催しているそうです。- 行った時期:2017年4月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
朝市の時間に合わせていくと、その場でさばかれたマグロが食べられる。
潮汁とマグロと白飯で幸せな朝食がいただけます。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
クラブツーリズムのツアーで
ホテル浦島に宿泊。
勝浦港から船でチェックイン。
遠くに見えた漁港は年季が入っている感じ。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
マグロがゴロゴロ転がっている。日曜の朝市では鮮度の良いマグロを食せるので、わざわざ旅館に泊まらずとも安い宿に素泊まりした翌朝の朝食で行くのも有り。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
宿をチェックアウトし、10時過ぎに行ったら、すべてが終わっていました。
行かれるのであれば早めに行くのをオススメします。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
漁港というと、少し出入りしている方の言葉や態度が荒い場所が多いのですが、ここは親切な方が多く、対応に好感が持てました。
お店の人柄や接客が悪くないので、観光客さんも行きやすいと思いました。
セリやガイドツアーなどもあり、雰囲気が良かったです(^^)- 行った時期:2015年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
県道236号線沿い、紀伊勝浦駅からも近い。生鮮マグロの水揚げ日本一を誇る勝浦漁港では、生マグロの直売や海産物加工品・農産物など地元の特産品を購入することができる。- 行った時期:2013年12月
- 投稿日:2017年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
勝浦漁港は生鮮まぐろの水揚げ高は日本一だそうです。
午前7時から始まる数千本ものまぐろ類の競市は圧巻です!
見学ブースと見学デッキは無料で利用することができます。
ぜひ早起きしてみてください。おススメです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年1月27日
グルメツウ ウーマロさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい