由布院空想の森 artegio
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
由布院空想の森 artegioのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全33件中)
-
- 家族
なんとカメラ撮影がOK!カメラ好きの撮影スポットとしても心ときめく場所です♪
奥には音楽にまつわる書籍が並びます。モダンな家具に囲まれたライブラリースペースです。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族で美術鑑賞と併設のレストランでパスタセットをたべましたが、さすが無量塔のプロデュースで味も最高、またサラダには独特のドレッシングがかかりとても美味しかった。- 行った時期:2013年9月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
予想よりだいぶ小さい美術館ですが、素敵な雰囲気です。
コンセプトにこだわっているので引きこまれる感じがします。
本もたくさん置いてあって、しばらくゆっくりできます。
私達が行ったときは人がほとんどいなかったですが(土曜のお昼)、多いとちょっと楽しめないかも。
隣のスイーツショップ、カフェも行きましたが、こちらも美術館と同じ雰囲気で素敵でした。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2014年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
落ち着いた雰囲気で優雅なひとときを過ごせます。しかし、いろいろな美術館にいきたいのですが、入場料がそのたびにかかり、けっこうな額になります。湯布院は小さな美術館が多いので、入場料をもっと安くするとかフリーパスのチケットをつくるとかするともっと楽しめるのにと思います。
- 行った時期:2010年8月21日
- 投稿日:2010年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大好きなバイオリンのオブジェに誘われ何度も訪れてます。森の中にある静かな美術館。クラシックの音楽がバイオリンの音色で奏でられ、とっても心が落ち着く美術館です。ゆっくりとソファーに座り時を忘れ過ごしたくなります。
- 行った時期:2010年9月2日
- 投稿日:2010年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
リンデンバウムさんの由布院空想の森 artegioのクチコミ
音楽とアートの融合を目指したユニークな美術館。1部2階建てで、音楽・美術関係の蔵書もあり、読書用の机と椅子と灯りが用意されているので時間がある時はゆっくりと寛ぐことができる。 施設入り口から美術館の受付までの天井の高い長い廊下を登って行く時の上から降り注ぐような音楽が見事。日によって音楽は違うようだが初めて行った時はグレゴリウス聖歌が流れていてとても感動した。
コンサートが開催されることもあり、湯布院在住のプロのチェンバロ奏者が定期的に無料のミニ演奏会をしている。- 行った時期:2009年7月21日
- 投稿日:2010年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
おみやげ屋では、おしゃれな絵を購入できたので満足です。ただ、時期にもよると思うのですが、ちょっと展示品が少なく、ガッカリしました。
- 行った時期:2010年7月24日
- 投稿日:2010年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
入館料600円くらいしたのに、作品が少なくて少し残念でした…。隣接していたお食事処は賑わっていました。
- 行った時期:2010年2月13日
- 投稿日:2010年2月16日
みきさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
ランチの3,000円コースがかなり満足しました。バジルマスタードが絶品です。売店で帰るので家でもたのしめますよ!
- 行った時期:2010年2月10日
- 投稿日:2010年2月14日
ちゅとんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい