アネスト岩田 ターンパイク箱根
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アネスト岩田 ターンパイク箱根のクチコミ一覧
1 - 10件 (全372件中)
-
- カップル・夫婦
いつもバイクツーリングの人達や立派なスポーツカーで来ている人たちが沢山みられ山の上なので見晴らしOK- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
景色がとてもいい。ブランコに乗り富士山をバックに写真を撮るのに、並びました。喫茶のアップルパイも美味しい。トイレからの富士山も綺麗。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初めての旅行、軽自動車で利用しました。前日に雪が降りました。この辺は土地勘がなく、インターの窓口でここに行きたいとも相談したのにかかわらず、運転が初心者で軽自動車にここの通行は厳しいです。往復の券で購入した方が安いと言われどんな道かも知らずに往復の券を購入買わされ、途中まで行きましたが雪が積もっていて凍結もしていて怖く、1歳になる息子を乗せていました。途中で引き返しましたが、返金は不可。なので、残念ですがもう2度と利用しません。- 行った時期:2023年2月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
芦ノ湖の向こうに見える、絶景の富士山、一生忘れられない景色でした。
道路の途中も、大島が見えて、綺麗な海が、素晴らしかったです。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
高校生の頃にバイクで走り回ってた頃とは名称が変わりましたが、料金所からの登り坂を加速して行き山頂の売店で缶コーヒーで一服してましたw。
山頂部から静岡の海沿いに下りたり、富士山方面を目指して御殿場へ行くも良し。この時期は平地よりも気温が10℃近く低くて過ごしやすいかも。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
富士山とブランコの写真を撮れる素晴らしいスポット。何度行っても空の色や天気などで見える景色が違うので楽しいです。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
通行止めで通れなくなると、迂回路が少なく大変なことになるので注意
- 一人
通行止めでしかも入場口(箱根口側)まで来ないとそれが全くわからかった。事故があると、そこだけ片側車線の交通規制とかでなく、入口と出口ごと塞がれるんですね。
小田原口はともかく、箱根口は険しい山の中でそこに行くまでの道路も限られ、そもそも箱根峠あたりから箱根口に辿り着くまでに山道を走り時間もかかり、一本道の曲がりくねった道を走り続けて着いた先で、あてにしていた小田原までの道が塞がっていることを知らされるこの絶望感…。他の車も同じ状況のようで、アネスト岩田の箱根口まで来てはUターンしていくクルマが、ぞろぞろと…。
で、箱根から小田原までの迂回先となる箱根新道は、当然のように箱根から小田原方面は入り口から凄まじい行列…。意を決して南の湯河原側に降りて、小田原まで出ましたが、こちらも渋滞で初心者マークの運転で小田原まで2時間近くかかりました。後から、SNSで通行止めの速報を出してるのを知りました。通りたいなら、わざわざ入口まで運転して来る前に、確認した方が良さそうです。
スカイラウンジは絶景で、来る価値あります。が、箱根新道からでも来られます。箱根の道、ターンパイク箱根なら初心者でも走りやすいとの口コミを見て通りたいと思いましたが、通れないこともあるため注意が必要です。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
急勾配の道が多いですが、湯河原や熱海方面に抜けるために使う事があります。また山の上にある道なので、景色もよく走っていると気持ちいいです。逆に天気が悪いと霧がすごくて視界が悪いなんて事もあるので、そこら辺は要注意ですね。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
奥湯河原温泉宿泊後にターンパイクに立ち寄りました。絵に書いたような富士山と芦ノ湖。反対は海、大島。絶景スポットです。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
土、日は小田原厚木道路からターンパイク箱根、熱海方向に向かう車が多いことから時には事故渋滞にはまり予定時間に到着できないことを予想して行こう。携帯トイレ持参(100円均できます)- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい