明月堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
明月堂
所在地を確認する

瀬戸焼の紫陽花シリーズは1年を通して人気

広い店内でゆったりと買い物できる
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
明月堂について
北鎌倉駅前にあるお洒落な陶器を集めた店。益子、織部など、全国の陶器が揃うが、一番人気は店オリジナルの紫陽花シリーズ。紫陽花の淡い色合いで描かれたコーヒーカップや大鉢、ゴブレットは発売以来、北鎌倉観光の記念に買って帰る人が後を絶たないとか。他にも、時期により季節感のある陶器が登場する。
季節感を表現した紫陽花柄の陶器が大人気
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜17時 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内510 |
交通アクセス | (1)JR横須賀線北鎌倉駅より徒歩すぐ |
明月堂のクチコミ
-
紫陽花の季節に紫陽花の陶器を!
趣のある陶器製品がいっぱい売られているお店。
売りの紫陽花柄の陶器はとってもきれいでかわいい仕上がり!
ティーカップやお皿など、ついついいろいろ買ってしまいました。
鎌倉に行った際にはお土産としておススメです!詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
たくさんの陶器
北鎌倉駅すぐ近くにある陶器のお店。北鎌倉周辺の観光スポットを廻った後によく立ち寄ります。普段使い用のお手頃な陶器もたくさんあって、見ているだけでも楽しいところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
陶器
色々な陶器を見ていると、時間がたつのを忘れてしまいます。北鎌倉に行った際にはぜひ訪れてほしいお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月30日
スイーツちゃんさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
明月堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 明月堂(メイゲツドウ) |
---|---|
所在地 | 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内510 |
交通アクセス | (1)JR横須賀線北鎌倉駅より徒歩すぐ |
営業期間 | 営業:10時〜17時 休業:不定 |
料金 | その他:紫陽花コーヒーカップ3675円 |
最近の編集者 |
|
明月堂に関するよくある質問
-
- 明月堂の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜17時
- 休業:不定
-
- 明月堂の交通アクセスは?
-
- (1)JR横須賀線北鎌倉駅より徒歩すぐ
-
- 明月堂周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 明月堂の年齢層は?
-
- 明月堂の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
明月堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 11%
- 混雑状況
-
- 空いている 44%
- やや空き 11%
- 普通 44%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 19%
- 30代 25%
- 40代 31%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 80%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%