東海館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天気さえ良ければだれとでも♪ - 東海館のクチコミ
お宿ツウ タカシさん 男性/60代
- カップル・夫婦
何回か行きました。
よくも悪くも天気次第です。
お天気さえよければ
伊豆七島の大島、新島ほかの島々や
富士山だって見れますよ。
往復はリフトで快適です。
帰りにはシャボテン公園にどうぞ♪
- 行った時期:2017年4月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
タカシさんの他のクチコミ
-
ホテルランドマーク名古屋
愛知県栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺
初めての名古屋観光旅行(仕事でいったことはあるけど、観光は初)で利用。熱田神宮へのお詣りと...
-
予科練記念館(雄翔館)
茨城県阿見町(稲敷郡)/博物館
単なる賛美でも、反戦でもない、ありのままの当時の若者の姿を垣間見ることができたと思います。...
-
クラウンヒルズ土浦駅東(旧ライフイン土浦)BBHグループ
茨城県霞ヶ浦・土浦
ふと思い立って霞ヶ浦の予科練資料館に行ってみたくなり土浦を訪問、当ホテルに投宿しました。 ...
-
HOTEL メリケンポート 神戸元町
兵庫県元町・メリケンパーク
ふと春のセンバツ高校野球でも見に行こうかと思いたち夫婦で旅行。泊まるなら大阪も良いけどたま...
東海館の新着クチコミ
-
お祭りでした
ホテル周辺を散策してたら、ちょうど川辺でライブをしてました。その横で東海館を見つけ、マンホールカードを頂きに入館.閉館時間間近にも関わらず、受付の男性は快く見物を承諾してくれ、見物することができました。ありがとうございます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月22日
-
レトロな雰囲気
ジブリの世界観溢れる外観、一見の価値あり松川遊歩道もそぞろ歩きにぴったり、近くにコマキというビストロがありここがとても気に入りました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月23日
-
のんびりでしました
喫茶室の利用だけなら入館料無料ですがたった200円の入館料をケチっちゃいけないと思う。館内は歴史を感じられるし企画展もやってるので値段以上の価値があると思う。
喫茶室も川沿いの席はのんびりして良かったですコーヒーも甘味も美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月1日
-
期待以上
中はかなり観るものが多く、200円は安いなぁと思うくらいです。建物自体見応えがありますが、展示物も凝っていてます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月25日
-
当時の建築物を内覧するには良い
明治期の温泉旅館。当時の様子を伺わせる展示物や縁のある人の展示がされています。
土日は温泉に入れます。ただ、かなりの高温で慣れるのに時間がかかります。熱っついお湯好きの方にはオススメ。古いタイルなんだなと理解はしているものの、見識が低い所為で稀少性があまり理解出来なかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月13日