東海館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長く残したい文化財 - 東海館のクチコミ
静岡ツウ わっくんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
随所にひと昔前の温泉旅館の雰囲気が漂います。迷路のような館内、磨き込まれた廊下、1つ1つ風情のある部屋など、今の宿にはない趣きと懐かしさが感じられます。こうした建造物は、維持していくだけでも大変だろうと思いますが、長く後世に残したい日本の文化です。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
わっくんさんの他のクチコミ
-
伊豆今井浜東急ホテル
静岡県河津・今井浜
伊豆旅行では何度か利用したが、今回は連泊で利用した。主な目的が温泉なのだが、朝のうちに終了...
-
大江戸温泉物語Premium 伊東ホテルニュー岡部
静岡県伊東・宇佐美・川奈
何度目かの再訪である。チェックイン1時間前に到着したが、既に玄関前の駐車場は満車であり、ロ...
-
道の駅 開国下田みなと
静岡県下田市/資料館
下田方面への旅の途次に必ず寄ります。道の駅はあちこちにありますが、どこも似たような品揃えな...
-
下田伊東園ホテルはな岬
静岡県下田・白浜
ふと旅に出たいと思った時、伊東園グループは最適です。コスパも良く、気楽に宿泊できて助かりま...
東海館の新着クチコミ
-
レトロな雰囲気
ジブリの世界観溢れる外観、一見の価値あり松川遊歩道もそぞろ歩きにぴったり、近くにコマキというビストロがありここがとても気に入りました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月23日
-
のんびりでしました
喫茶室の利用だけなら入館料無料ですがたった200円の入館料をケチっちゃいけないと思う。館内は歴史を感じられるし企画展もやってるので値段以上の価値があると思う。
喫茶室も川沿いの席はのんびりして良かったですコーヒーも甘味も美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月1日
-
期待以上
中はかなり観るものが多く、200円は安いなぁと思うくらいです。建物自体見応えがありますが、展示物も凝っていてます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月25日
-
当時の建築物を内覧するには良い
明治期の温泉旅館。当時の様子を伺わせる展示物や縁のある人の展示がされています。
土日は温泉に入れます。ただ、かなりの高温で慣れるのに時間がかかります。熱っついお湯好きの方にはオススメ。古いタイルなんだなと理解はしているものの、見識が低い所為で稀少性があまり理解出来なかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月13日
-
建築美が良い
日帰り温泉も有る施設。昭和浪漫いっぱいの建物見応えは充分季節柄お雛様の展示もされていた。駐車場は無いが近くにコインパークが有る
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月9日