東海館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東海館のクチコミ一覧
1 - 10件 (全433件中)
-
- 一人
ジブリの世界観溢れる外観、一見の価値あり松川遊歩道もそぞろ歩きにぴったり、近くにコマキというビストロがありここがとても気に入りました- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
喫茶室の利用だけなら入館料無料ですがたった200円の入館料をケチっちゃいけないと思う。館内は歴史を感じられるし企画展もやってるので値段以上の価値があると思う。
喫茶室も川沿いの席はのんびりして良かったですコーヒーも甘味も美味しかったです。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
明治期の温泉旅館。当時の様子を伺わせる展示物や縁のある人の展示がされています。
土日は温泉に入れます。ただ、かなりの高温で慣れるのに時間がかかります。熱っついお湯好きの方にはオススメ。古いタイルなんだなと理解はしているものの、見識が低い所為で稀少性があまり理解出来なかった。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
日帰り温泉も有る施設。昭和浪漫いっぱいの建物見応えは充分季節柄お雛様の展示もされていた。駐車場は無いが近くにコインパークが有る- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊東に訪れたら一度は寄ってもいい場所です。
建物は、歴史を感じさせる造りでとてもきれいに整備されており、安心して見学できます。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
入館料200円だったのであまり期待していなかったが、はるかに良かった。様々な展示があり、ひなまつりの時期で、壮大な七段飾りのひな人形が飾ってあった。最上階からの眺望も良かった。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月2日
のんたんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お値段以上に見応えあります
タイムスリップした感じも素敵です
昔の雰囲気が良くわかります
知っている偉人の方が沢山訪れていて、伊東温泉は歴史があるのだと思いました
館内に喫茶室もあり、土日祝はお風呂も楽しめるそうでした- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
始めて入館してみましたが、古い旅館の施設を見学するものと想像していたら、その施設を利用して伊東の歴史博物館となっていました。
3階までありその上の展望室からは松川を望み市内が一望できました。
見学料200円とは安いですね。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
宿のプランは夕食付きではないので、妻と歩きながら夕食をとりに歩いてると橋から本当に綺麗なライトアップされた景色が見れました。おすすめですよ- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい