東海館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東海館のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全433件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
伊東の歴史が詰まった建物!ボランティアガイドさんが案内してくれる時に参加したら、とても深く知ることが出来るのでオススメです。中には温泉や甘味処もあり、次回は利用してみたいです。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
随所にひと昔前の温泉旅館の雰囲気が漂います。迷路のような館内、磨き込まれた廊下、1つ1つ風情のある部屋など、今の宿にはない趣きと懐かしさが感じられます。こうした建造物は、維持していくだけでも大変だろうと思いますが、長く後世に残したい日本の文化です。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大きな建物がある場所となっていますよ。どこかの立派なお屋敷かと思ってしまいました。休日をゆっくり過ごすことができましたよ。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
一つ一つが、職人さんの技術の高さを目の当たりにできる素晴らしい部屋のオンパレードです。
日本家屋の精巧な作りと、技に圧倒されます。
晴れの日のために、古の人たちが楽しみに訪れていたであろう頃を偲ばれます。
松川を望める各部屋も素敵です
入場料は無料だったと思いますので、是非とも訪ねてみてください。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
泊まったホテルから近く歩いて行けました。建物は木造で最上階まで素晴らしいものです。平日で入浴は出来ませんでしたが、柱や各部屋を見るだけでも楽しめます。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
散歩の途中でさらっと寄りましたが、歴史を感じる建物で、その時代の移りと人々の姿が浮かんできます。松川遊歩道沿にあるので是非一度。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
2018年 伊東の花火の夜、東海館の近くにある松川の川沿いを歩きました。東海館の入り口左右の道沿いに、幼稚園(保育園)から小学生位の子供が描いたと思われる、かわいい絵が白いぼんぼりの絵柄になっていました。- 行った時期:2018年8月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
外見からしか拝見しませんでしたが、立派でした
温泉の日帰り入浴や建物の中の見学も可能との事です。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい