東海館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東海館のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全439件中)
-
- 家族
まだ旅館として営業してたら泊まりたかったです。昔旅館だった頃を想像しながら歩きました。三階の大広間はとても広かったです。帰りにお土産に手ぬぐい買って帰りました。
駐車場は無いので、近くの市営駐車場に停めて、まずは川の反対から建物を眺め、中を見学して、表通りを通って一周するような感じで見学するのがオススメです。- 行った時期:2017年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
欄間などの細工や床柱が素敵でした。喫茶室の珈琲がなかなかのお味で、貸し切り状態で静かにゆったり過ごせてよかったです。入浴もしたのですが、小浴場は本当に小さい!空いていたので不自由はしませんでしたが、折角入るなら大浴場の入浴時間をチェックして行けばよかったです。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
たった250円で伝統ある老舗旅館の部屋を一つ一つ堪能できるとは…とてもお得だと思います。ふすまの木彫りもですが、このようなものを作れる職人はもはやいないのでは、と感じました。ちなみに、もう250円払えば伊東の名湯も堪能できます。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
建築様式が素晴らしいです。各地でインバウンドの外国人の方が多いですが、ここにはあまりいませんでした。外国人の方が日本文化に触れるという部分で今後外国人の方に人気が出そうなスポットです。日本人にも外国人にもおすすめです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ みったんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても素晴らしい木造建築物で一見の価値ありです。大工さんの職人技の宝庫です。川沿いの道からの眺めも風情があり素敵です。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
近くに行くまで、全然気付きませんでした。
古き良き建物!
案内してくれる方のお話がとても楽しく、昔の事が良くわかり、楽しかったです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
今は営業していませんが、当時を偲べるお部屋がたくさん公開されています。バリアフリーでないので足腰が悪い方にはきついです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月9日
神奈川ツウ キティさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
サザエさんのOPにも出てきた、東海館。ここには、風情ある空間があり、最新の宿泊施設も良いけど、こういう所にも泊まってみたいと思わせてくれる場所でした。- 行った時期:2017年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい
