東海館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東海館のクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件 (全433件中)
-
- 家族
川沿いを歩くと風情ある建物ですぐ見つかります。昔ながらの造りでタイムスリップしたかのようです。
中に入ると様々なお部屋があり、そこから見る川を何とも素敵で時間がゆっくり流れる感じです。
個人的には広い宴会場??のようなお部屋が気に入りました。
また最上階から見る眺めも素敵でした◎- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
この建物は江戸造りのような古き良き建物で、中に入って見学が出来ます。
この辺りは川沿いに柳の木があったりして、とても風情があります。伊東温泉街の近くにあります。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2016年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
タイムスリップしたような不思議な気持ちになりました。思いのほか時間をかけてしまい、喫茶室に寄る時間がなくなってしまいました。川からの風が気持ち良かったー°.*\( 〓o〓 )/*.°- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
木造の古い旅館です。
一番上には、展望台があります。
よく木だけでこんなに大きな建物を作れたと思います。
階段だけなので、お年寄りにはきついかも。温泉もあります。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昭和3年創業された旅館は、木造の3階建てで、伊東温泉の風情ある佇まい。
電器の傘や障子の格子などの造りは、素晴らしいの一言。
黒光りする廊下や手すりは、毎日入念に掃除されていた、証だと思われる。。- 行った時期:2016年3月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ちょうどお祭りをしているところで、無料で入館させていただきました。それぞれのお部屋にはちょっとした趣があり、昔ながらの良い空間を感じられました。何回も訪問するかといえば?ですが、1回は行ってみてもいいかなと思います。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
写真におさめると綺麗です。駅から少し歩くと、忽然と現れた感じです。川岸からの写真が素敵です。寄ってみるとよいかなって思います。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昔のお家が迷路のようになっていて、楽しむことができました。喫茶店も併設しているのでのんびりできます。
大きなお雛様が飾ってありました。- 行った時期:2012年3月
- 投稿日:2016年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊東市有形文化財に指定されている、昭和初期の旅館建築。
内部は有料で見学可能。また土日は温泉も利用可能。
古い日本旅館の内部を見学することができました
専用駐車場は無いので、車で行く方はご注意を- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
4月の桜時期に行きましたが
川から見る東海館はとても夜ノスタルジックでした
ライトアップされていてとても美しい
夜見るのがオススメだと思います- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい