東海館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東海館のクチコミ一覧(44ページ目)
431 - 439件 (全439件中)
-
じゃらんのチケットで立ち寄り湯させて頂いたのですが狭いけどとってもいい泉質でした、1人\100、しかも館内も見学できて、昔ながらの旅館を感じさせられました。案内のかたも丁寧でした。駐車場は無いのでちかくの市営駐車場\150/1Hがいいと思います。おすすめです
- 行った時期:2010年3月7日
- 投稿日:2010年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
道幅がない為、思い出にと写真を撮りたかったのですが、写真がうまく撮れなかった事が悔やまれます。このようにナナメに撮るしか綺麗には撮れないようです。
それだけが残念。- 行った時期:2010年1月1日
- 投稿日:2010年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
まるで、道後温泉本館のような施設があるのだと驚きました。館内の見学だけなので、入浴のコースがどのようになっているのか分かりませんが、道後温泉本館同様にできれば、勝るとも劣らない施設だと思います。
- 行った時期:2009年12月12日
- 投稿日:2009年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
松川沿いに佇む 趣のある旧旅館をガイド付きで見学させてもらいました
外観も部屋の作りも 大工さんのこだわりがたくさんつまっていて 見る価値ありです 屋上からの眺めも素敵でしたよ〜- 行った時期:2009年12月4日
- 投稿日:2009年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
手の込んだ造りに感慨深いものを感じます。
最上階からの眺めも良いです。
源泉掛け流しのお風呂も最高!
オススメです。- 行った時期:2009年11月3日
- 投稿日:2009年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
伊東駅近くにいたおじさんに勧められて行きましたが、古き良き旅館(跡)でした。
一度は泊まってみたかったです。- 行った時期:2009年9月19日
- 投稿日:2009年9月23日
JMikeさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
何回も伊東に行っていますが 街を歩いたことがなかった 東海館のチラシを見て 昔の旅館が見てみたくなり 立ちよりました 今の世の中では バス付トイレ付 露天風呂まで付いてます 昔の人はなかなか旅行も楽しめなく 交通も不便で 伊東で温泉なんて 贅沢だったのでしょう 温泉やお料理 今では考えられない 狭い部屋でも 温泉旅行 その時代なら きっと贅沢 歴史をすごく感じました。小さい頃に泊まった 旅館が少し思いだされました 明治、大正、 昭和 その時代に生きた人びとのことも 何故か浮かんでくる感じがました
- 行った時期:2009年8月27日
- 投稿日:2009年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
当初は外観だけ見学する予定だったが、入館料が安かったので、中も見学することに。
昔の旅館ということで、雰囲気がすごく良かった。
畳の匂いも心地よくとても和んだ。時間がゆったり流れているようなそんな感じがした。
私たちが見学した時間(16:30頃)は、他の見学者も少なく、ゆっくり見て回れたのも良かった。
立ち寄ってみて本当に良かった。- 行った時期:2009年8月4日
- 投稿日:2009年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
