東京湾フェリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京湾フェリーの口コミ一覧
1 - 10件 (全146件中)
-
- 家族
ギリキリで、間に合わないかと感じましたけど、待ってて下さったお掛け様で乗りたい時間帯に乗れたので良かったです。このような優しいスタッフさん方に感謝してます。これからも頑張って欲しいです。- 行った時期:2022年4月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月16日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
安い料金でちょっとしたクルージング気分を味わえるのはいいです。
船内で軽食やお土産を売っているのも便利です。
大きい船なので船酔いは心配する必要ないと思います。- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月11日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
初めて二輪車で乗船したにも関わらず、ロクな案内もされないまま雑な誘導をされ、挙げ句の果てには誘導員に逆ギレされる始末でした。
ただでさえ船内の駐車場は駐車場区画が無く、初めて乗船したんだからもう少しマシな誘導が出来ないのかと思いました。
とにかく、もう少し誘導員の接客の仕方と誘導方法など勉強させた方が良いのではないかと思うましたね。
これからは、フェリーではなくアクアラインを利用しようと思います。- 行った時期:2020年10月24日
- 投稿日:2020年10月24日
この口コミは参考になりましたか?16はい -
- カップル・夫婦
三浦半島の久里浜と房総半島の金谷の間を結ぶフェリーです。乗船時間は40分ほどですが、アクアラインを通るのとはまた違ったちょっとした船旅気分を味わえます。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年6月24日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
帰りはアクアラインを考えていましたが東京湾フェリーがある事を知り、しかも意外と安い料金でしたので
利用することにしました。
GWなので朝から渋滞ばかりでしたのでとても快適に、しかもかなりの時間短縮になりました。
5m未満の車と大人3人で5430円!この安さ、助かります。- 行った時期:2019年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月3日
他1枚の写真
この口コミは参考になりましたか?7はい -
- その他
いろんな船が見られます。
アメリカの大きな空母が見られることも!
わずか35分の乗船時間の割には船内は豪華で、売店もあり、アルコール、おつまみ、お菓子類が手に入ります。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月4日
りっちゃんさん 男性/50代
この口コミは参考になりましたか?10はい -
- 友達同士
千葉の温泉に行くために久里浜から金谷まで車と共に乗船しました。フェリーは車を置く場所が2階分と待ちあい所(イス・売店あり)が1階分あります。天気が良かったので、デッキ部分にあるイスに座り海を眺めてリゾート感が高まります(かなり日焼けますが)海側から眺める横須賀の街並みから、鋸山など緑いっぱいの漁村感たっぷりの金谷など50分でも十分旅行気分を味わえました- 行った時期:2019年1月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月28日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
船の激しく行きかう東京湾を横切る航路なので、巨大タンカーとクロスしたり、小さな漁船がすぐ近くに見えたりえ、結構飽きない。最上階はラウンジみたいなソファーがある。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月14日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
シーワールドの帰り際に遠回りでしたがぐるっと館山まわりで寄りました。定番のさつま揚げとバームクーヘン買って帰りました。- 行った時期:2018年12月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい