駒沢オリンピック公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
駒沢オリンピック公園のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全333件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
東京の中でもここまで広い公園はあまり多くないかも知れません。思いきり遊ぶことが出来るので子連れにオススメです。- 行った時期:2016年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
東京都世田谷区エリアにある大きな公園です。都内でも有数のスポットで、各種スポーツやレジャーなどの利用者でにぎわっています。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ラーメンフェスに肉フェスと大きなイベントが行われる会場です。
肉フェスの時は最寄り駅の田園都市線駒澤大学駅まで並ぶ事もありますよ。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とっても広い公園で、子どもを連れて遊ぶのに最適です。また毎月のようにイベントが行われていて、食べ物系のイベントが多いので友だちやカップルで行っても楽しめますよ。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
桜の季節すごくよかったです。広くて、自転車の運転もできます。レンタルもあるらしいです。また行きたいと思います。- 行った時期:2015年3月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
私はジョギングで利用します。
体育館の更衣室で着替えて荷物を預けたまま園内を走ることが出来ます。体育館から出てしまうと課金時間が変わってしまうのですが、出入口のカウンターで出入りの受け付けをしてくれるので、退館扱いにならずに外に出ることが出来ます。
外は、家族連れなどで混雑しますが、自転車コースと区別されているので走りやすいです。
また、館内にはストレッチ専用の部屋もあり、ジムの喧騒から離れてクールダウンできます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
久しぶりに訪れました。
1964年開催された東京オリンピック会場を経て、現在の公園に至るようです。
トレーニングルームも有料でしたが個人利用できるのはありがたいですね!!- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駒澤大学を目指していくと迷わず到達できます。
世田谷という場所がら、おしゃれなワンコが多数お散歩しています。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とにかく広くて、至るところでランニングしてる人が多いです。
イベント会場としても有名ですね。
子供が遊べる公園がもっと増えるといいと思ってます。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
