駒沢オリンピック公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
駒沢オリンピック公園のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全333件中)
-
- 友達同士
一言で表すならとても広い公園です。公園内に所々ある地図を見ながら友達と二人で散策しました。
子供やおじさんがサッカーをしていたり、赤ちゃん連れの主婦がいたりと老若男女楽しむ事が出来る公園だと思いました。
途中カフェもあるので休憩場所も確保できます。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ジョギングしている人がたくさんいます。ドッグランがあるので、犬を連れてきている人も多いです。のんびり過ごせる公園です。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駒沢大学駅からは15分くらい歩きますが、駒澤大学校舎からはすぐお隣です。
昼休みなど、天気がいいと同じ学部の友人とコンビニ弁当もって、ピクニック気分で食べています。- 行った時期:2018年7月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
お散歩にも最適な広々とした公園です。施設も綺麗に整備されています。これからの時期は暑いかもしれませんが楽しいです。- 行った時期:2018年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
とても広い公園でした。都心の公園に比べて、ベビーカーを押した若いお母さんや、子連れで集うママたち、犬を散歩させている人が多く、住宅地に近いのが感じられました。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
スケボーパークがあったり、小さい子が自転車の練習が出来る(補助輪付)場所があったりと、我が家はだいぶお世話になっています。
公園もりすやぶた、など何個かあり、今日は、ぶたなどと行って遊べるので、しょっちゅう行っても飽きません。- 行った時期:2018年7月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
オリンピック公園は実際にオリンピックで使用された施設がそのままあります。オリンピック選手気分で楽しめました。- 行った時期:2018年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駒沢大学駅からバスで行きました。5分くらいで着きましたが、歩くと少し遠いと思います。とても広く設備が充実しています。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月6日
グルメツウ MAIさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい
