遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

源泉かけ流しの温泉 - さはこの湯公衆浴場のクチコミ

えみこさん

栃木ツウ えみこさん 女性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

いわき湯本温泉で1泊した翌日に来ました
250円で入れる公衆浴場
お湯は源泉かけ流し!浴室は硫黄の匂いがただよい
宿泊した宿よりも湯は濃い印象でした
洗い場には固形石鹸のみですが購入もできます
スタッフさんの対応も良く、またいわき湯本温泉に行った際は再訪したいです

  • 行った時期:2018年4月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年6月29日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

えみこさんの他のクチコミ

  • 湯舟沢温泉の写真1

    湯舟沢温泉

    山形県村山市/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    ph10のヌルヌルトロンの柔らかお湯 シャワーからも温泉が出るので、髪の毛もサラサラツルツル...

  • 肘折温泉の朝市の写真1

    肘折温泉の朝市

    山形県大蔵村(最上郡)/その他軽食・グルメ

    5.0

    お話するのも楽しい時間 採れたて新鮮な山菜や野菜の他にも、棚田米で作られた笹だんごや南蛮み...

  • 七兵衛そばの写真1

    七兵衛そば

    山形県大石田町(北村山郡)/うどん・そば

    5.0

    着席してからお蕎麦が提供されるまではしばらく待ちますが 運ばれてきたお蕎麦の美味しいこと ...

  • 瀬見温泉の写真1

    瀬見温泉

    山形県最上町(最上郡)/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    喜至楼で日帰り入浴 宿の外観も館内も風情があり素晴らしい! 混浴のローマ風呂はタイミングよ...

さはこの湯公衆浴場の新着クチコミ

  • 良い意味でも悪い意味でも古き良き公衆浴場感が強い

    2.0

    一人

    湯本駅より徒歩15分程度で訪問。入浴料は300円と格安ですが、タオル・備え付けのシャンプーなどは無いので注意。一応、600円で『手ぶらセット(タオル+1回切りのシャンプー)』も用意されています。
    入浴した感想は、良い意味でも悪い意味でも『古き良き公衆浴場』がそのまま残っている印象。入ると鍵付きのロッカー・脱衣所がありますが、温室含めてそこまで広い銭湯ではありません。常連客も多いため、自分の時は着替えも入浴も体洗いも常連客の中を割って入るような形になり、少し圧迫感があったかも。
    また、露天はなく窓のない室内1室のみの熱いお湯+さらに熱いお湯で硫黄泉なので、あまり長くは入浴できないかも。この昔ながらの雰囲気が好き・好みという方も居るのはわかりますが、観光客として一見客として来た感想は、少し難しかった印象。コロナのせいか、休憩所は使えなくなってる??

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年1月5日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代
  • 20年ぶり位に行き

    2.0

    家族

    昔は、早い時間でしたが、10時からの営業と雨の為、10時位に、行きました!が、常連のお客様のたまり場?みたいな、感じでした!お風呂に入って、小さいシャンプーセットを持参し、中学女子、髪の毛洗ってる時に、見知らぬ優しいおばあさんが、お湯は、こうして押すんだよ〜とゆってくれました。が、手持ちシャンプーセットで洗い中、染め粉シャンプー?は、だめだよー、午前中に、口煩い人がくるから?と。それを聞いて、は??。地元だけど、常連だからとゆっても、自分の風呂でも、自分の温泉店でもないし、ものすごく不愉快に、思いました!昔は、今よりものすごく全然よかったのに。昔世代の温泉店になってしったのかなって、、おせっかいは、禁物!な場合は、あります。口煩い人なんて居なかったし、間違っていれば注意は、必要ですが、どうなんですかね?。ただ常連だからと、新しく来店されたお客さんにたいしてあーだこーだゆうのは!色々常識がない、出来てない人は、ゆわれてもしょうがないにせよ。早い時間は、常連の人ばかりみたいです。早い時間は、避けたほうがいいかも!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月16日

    七香さん

    七香さん

    • 女性/40代
  • 日本三古湯の一つ

    3.0

    一人

    いわき湯本温泉郷にある公衆浴場。一回300円ととてもリーズナブル。県外ナンバーの車も多く、建物に一番近い駐車場は満車でした。他にも石炭化石館ほるるが駐車場になっています。
    こちらは初利用でしたが、地元の方が多く皆さん常連さんのよう。お湯は熱めで、上がってからも身体がポカポカと気持ち良かったです◎
    ちょっとアウェー感が強く、30分程度で上がりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年3月2日

    ゆん。さん

    ゆん。さん

    • 福島ツウ
    • 女性/30代
  • いわき湯本のシンボル

    4.0

    家族

    少し熱めで薄ら硫黄の香りがする良いお湯です。
    ただ、タイミングが悪かったのかも知れませんが、平日の午前中にも関わらずかなり混んでいて、地元民と思われる年老いた集団が、我が物顔でかなり騒々しかったのがとても残念でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月6日

    ケロリンさん

    ケロリンさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代
  • 子連れは絶対無理

    1.0

    家族

    湯温がとにかく熱い、熱いお湯が好きなら良いかもしれないですが、ゆっくり浸かってのんびり温泉を、と思っている方は行かない方が良いです、水で埋めようものなら常連のお年寄りに怒鳴られるし、子供は手を入れるのも無理、シャワーだけで体を洗って出てきました、常連が多く、よそ者は出て行け!感がヒシヒシと、一度行ったきりです。二度と行こうと思いません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年7月26日

    にふさん

    にふさん

    • 女性/50代

さはこの湯公衆浴場周辺でおすすめのグルメ

  • キムタカさんの白石菓子店への投稿写真1

    さはこの湯公衆浴場からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    白石菓子店

    いわき市常磐湯本町/スイーツ・ケーキ

    4.5 2件

    湯本駅から温泉街をぶらぶらしているとお店を発見。クリーム大福という文字を見て店に入りました...by キムタカさん

  • さはこの湯公衆浴場からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    札幌ラーメン どさん子 湯本店

    いわき市常磐湯本町/ラーメン

    4.2 4件

    初めて行きました!!リーズナブルで美味しかったです!! 定食やラーメンがありました。塩ラー...by りりママさん

  • さはこの湯公衆浴場からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    玉半食堂

    いわき市常磐湯本町/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    食事をしたヽ( ´¬`)ノo開店前から並んで訪れました。ov(・_・) r味のほうはとっても濃厚になって...by tomoyaさん

  • Debuconさんの海幸への投稿写真1

    さはこの湯公衆浴場からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    海幸

    いわき市常磐湯本町/海鮮

    • ご当地
    4.0 43件

    お刺身の盛り合わせの量はすごい。 今回はあんこう鍋をいただき超満足。 めひかりの唐揚げはも...by じ ょ んさん

さはこの湯公衆浴場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.