山形蔵王温泉スキー場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山形蔵王温泉スキー場のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全485件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
温泉とスキーをどちらも楽しめるのでファミリーにおすすめです。夕方まで滑れて、朝早くからも滑ることができ、温泉も気持ちよかったです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
職場の同僚とのスノーボード旅行にて2019年の2月に来訪しました。
東北エリアでは安比高原スキー場と肩を並べるビッグゲレンデだそうです。
感想は、デカいしリフト乗継が多過ぎ!笑
個人的にはとても1日では滑れない広さを誇るスキー場なので宿泊推奨。
リフトの乗継回数が半端じゃなく多く、左端から右端への往復には大変時間と体力を消耗するスキー場です。
その上、フラットな雪面が大変多くスノーボーダーに限らず、スキーヤーにも酷なスケーティングを強いられるので、これは辛かったです。
個人的には、このスキー場にこそスノーエスカレーターを設置してもらいたい(設備投資には大金が必要でしょうが、稼いでいるスキー場でしょうから是非とも設置希望)!
また、山形蔵王スキー場か誇る壁シリーズとして、横倉の壁と大森の壁という上級者向けのコブ付き傾斜が待ち構えているため、一度は挑戦してみたいところです。
いろいろ書きましたが、非常に雪質も良く、トップシーズンには樹氷も観れる?滑りごたえのあるスキー場です。
ただ、ウィンターシーズン時のロープウェイ運用については樹氷見物客とスキーヤー・スノーボーダーの乗車を時間毎に区分けしてもらいたいところです。
理由は混雑緩和のためです。- 行った時期:2019年2月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
蔵王温泉スキー場は、とても広いです。
たまたま近くに車を停めれてラッキーでした。
温泉がとても良くて、疲れが吹っ飛びました。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
蔵王温泉に併設されている老舗のスキー場です。スキーと温泉が満喫できます。スキーで疲れた体に温泉が最高です。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
蔵王温泉にあるスキー場で、スキーと温泉の両方を楽しめる観光スポットです。スキー場の規模が大きいので、滑りやすいと思います。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
温泉宿から直接ゲレンデと繋がる宿もあり
ウィンタースポーツだけじゃなく
樹氷観察や温泉巡りなど楽しめます。
温泉宿とスキー場のリフト券がセットになったプランなど
お得かと思います。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月13日
温泉ツウ minoriさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい