サンメドウズ 大泉・清里スキー場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蒼色さんのサンメドウズ 大泉・清里スキー場のクチコミ - サンメドウズ 大泉・清里スキー場のクチコミ
蒼色さん 女性/30代
-
by 蒼色さん(2010年9月4日撮影)
いいね 24
天候に恵まれたグリーンシーズンのサンメドウズ、パノラマリフト上からの眺望は「絶景」の一言に尽きます。ユリの花が咲き誇った向こう側の雲海に漂う富士、その美しさは他に類を見ないほど。清清しくて正にパノラマ、世界が広がって見えました。
リフトは初体験でドキドキしました。時々多目的リフト使用の為止まるのですが、その時結構揺れるので、高いところに宙ぶらりんが苦手な人は相当怖いかも。セーフティバーは常に握っていないと上がってしまうので気を付けて下さい。
パノラマ+フラワーリフトで1200円。片方だけの販売はしていません。フラワーリフトの下の花々は季節が合わなかった為か、それほど咲いてませんでした。パノラマリフトだけでも充分に価値はありました。
- 行った時期:2010年9月4日
- 投稿日:2010年9月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
蒼色さんの他のクチコミ
-
黄金崎
静岡県西伊豆町(賀茂郡)/海岸景観
岩肌が黄金色。このスポットの夕暮れ時、その真価を存分に見せつけてくれます。 両腕を広げて...
-
堂ケ島洞くつめぐり遊覧船
静岡県西伊豆町(賀茂郡)/クルーズ・クルージング
伺った時刻は午後4時頃で天候は思わしくありませんでした。然程期待せずにせっかく来たのだから...
-
まきば公園
山梨県北杜市/牧場・酪農体験
高台にある放牧のふれあい公園。ポニーや羊、山羊と遊べます。一面のグリーン、遠くに山並みが見...
-
昇仙峡
山梨県甲府市/運河・河川景観
日本屈指の峡谷である昇仙峡、車で最上部の駐車場まで行く際に見えてくるゴツゴツした岩肌を見る...
サンメドウズ 大泉・清里スキー場の新着クチコミ
-
眺めも良く 遊びも大満足
とにかく眺めは抜群!清里に来たー!と体感できる場所です。
ゴーカート(モーター等使わない為 臭いもないのがとても良い!)も見た目以上にスリルもあって楽しいです。
小学生の子供は毎年ここに来たいと言っていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月11日
-
清里テラス、Gカートは行くべき
夏休みに行きましたが、絶景、且つ、この酷暑に天国の様な涼しさ。
Gカートは、いつからあるのか知りませんが、大人も大変楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月9日
-
涼しくて、気持ちよかったGカート
リフトと、Gカート3回のセット券で、楽しみました。標高が高いので、涼しくて気持ちが良かったです。
Gカートは、思ったよりスピードが出て楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月7日
-
清里テラス
Gカートは、スピードを感じながら簡単に操縦できとても楽しいです。
清里テラスで、ロープウェイに乗る前に買ったハンバーガーやポテト チキンをテラスのソファに座り富士山を見ながら食べるのはとても有意義な時間です詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月7日
-
大自然を満喫!
前日行ったらなんとオープン前!がっかり!宿に泊まった次の日に再び行きました。早めの時間だったので駐車場も好きな所に止められました。リフトに乗り山頂付近にある清里テラスに到着。さすが標高1900mは寒い!ガーデンソファに座りパノラマ風景を楽しむことができました。ただ、霞がかかった感じだったので残念!すっきり晴れていれば眺めは最高だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月28日


