天保山マーケットプレース
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天保山マーケットプレースのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全955件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
海遊館へ行った帰りにブラブラしました。
飲食店やちょっとしたお店もあってブラブラするにはちょうど良かったです。
人もそんなにたくさんいる印象はありません。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ショッピング、食事など十分すぎるほどのショップが入っています。
関西のうまいもんどころがたくさんあり、とても充実しています。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここでランチをして、海遊館でジンベイザメを見て、また天保山マーケットプレースに戻ってショッピングという流れで過ごしました。
平日だったので、混雑もなくてよかったです。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
レゴランドディスカバディー大阪に行った際に利用しました。
お食事処がいっぱいあり、お土産もいっぱいありました。
また、私たちが行った際にはクレヨンしんちゃんのショーもあり、子供向けなイベントもやってるみたいでした。
家族で訪れるにはピッタリかと思いました。- 行った時期:2018年8月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海遊館に隣接している総合施設です。
大阪名物の食事ができるレストランや
お土産店などがあり、海遊館の帰りにおすすめのスポットです。- 行った時期:2018年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
買い物も飲食もできます。
海遊館に行った後に寄りましたが、沢山の人で混雑してました。
外国からの旅行者も多いですね。
さすが夏休みでした。- 行った時期:2018年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
すごくアットホームなお店が多くて、大阪の街を歩いて疲れたときに休憩場所として利用しました。すごく飲食店が充実していてゆっくり出来ました。- 行った時期:2018年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
海遊館の横にある施設で食事やカフェができたり大阪のお土産が買えたりします。服などもあり楽しいスポットです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい