1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 東京の観光
  4. 上野・浅草・両国の観光
  5. スカイ ザ バスハウス
  6. スカイ ザ バスハウスのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

スカイ ザ バスハウスのクチコミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • 30年前からある現代美術専門のギャラリー

    4.0
    • 友達同士
    30年前からある現代美術専門のギャラリーです。海外のア−トフェアでも常連のようです。個人的にとても好きなので
    近くに行く際は必ず立ち寄ります。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月9日
    レオさんのスカイ ザ バスハウスへの投稿写真1

    レオさん

    東京ツウ レオさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 芸大そばの現代美術専門ギャラリー

    4.0
    • 一人
    谷中の寺町にある現代美術専門のギャラリーです。1993年に銭湯の建物にオープンしました。外観や入口は銭湯のままになっています。場所は、東京芸術大学と谷中霊園の間で谷中交番の前です。谷根千が観光地になるずっと前からあったのでいつの間にか老舗になってしまいました。オープン当時からずっと日本の現代美術の大家と海外の現代美術を紹介し続けています。短時間で一流の作品を鑑賞できるので谷根千散策の際には、立ち寄ってみることをお勧めします。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月9日
    artnekoさんのスカイ ザ バスハウスへの投稿写真1

    artnekoさん

    グルメツウ artnekoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • かつての銭湯の内部を改装してギャラリーにしたところです

    3.0
    • 一人
     谷中界隈には昔の建物を活用しているところが結構あり、その一つがここ スカイ ザ バスハウス です。
     内部が改葬され、とても明るいギャラリーになっているので展示品を引き立てています。
     一方、外観はかつてのままのようだが、銭湯特有の煙突が見えず物足りない気がします。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月23日
    雷雷クーンさんのスカイ ザ バスハウスへの投稿写真1
    • 雷雷クーンさんのスカイ ザ バスハウスへの投稿写真2

    雷雷クーンさん

    東京ツウ 雷雷クーンさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 銭湯

    3.0
    • 一人
    元銭湯のアートギャラリーは、瓦屋根に煙突がそびえる風情あるたたずまいです。
    中は現代的な内装となっていて、ギャップに驚きます・
    • 行った時期:2015年4月
    • 投稿日:2016年6月21日

    にゃんこ先生さん

    東京ツウ にゃんこ先生さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 銭湯を改装したギャラリーです

    3.0
    • 一人
    鶯谷から言問通りを根津方面に進み、上野桜木町の交差点を右折して少し進み右手に交番が見えたら左折してすぐ左手が入口です。銭湯を改装し、現在はギャラリーとなっています。銭湯の建物が有効利用されて保存されるのは良いことだと思いました。谷中の雰囲気にあった場所だと思います。
    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2015年9月11日

    えいさん

    東京ツウ えいさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ユコさんのスカイ ザ バスハウスのクチコミ

    2.0
    •  
    行ってみたのですが…


    どうやら何も個展やイベントをしてなかったようで閉まってました。

    写真にだけおさめて帰ってきました。


    調べてから行かないと、こういうことがあるのですね(苦笑)。


    • 行った時期:2009年6月16日
    • 投稿日:2009年12月9日
    ユコさんのスカイ ザ バスハウスへの投稿写真1

    ユコさん

    ユコさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

スカイ ザ バスハウスのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.