錦ケ丘ヒルサイドモールのクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全234件中)
-
- その他
家から車で20分くらいなので、時々遊びに行きますよ。中庭のステージで、イベントも行われていたりするのでついつい足が向きます。以前は、Eガールズや奥華子さん、いまるちゃんなんかも来てくれました。大好きなアーティストの藤田麻衣子さんも来てくれたときは感激でした。館内はわんちゃんもだっこして入れるので嬉しいですね!- 行った時期:2014年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アクアテラスができたので久しぶりに行ってみました。アウトレットではなくなったんでしょうか?
いろいろお店が変わっていて親しみやすい感じになっていました。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
仙台港と泉のアウトレットのイメージで行ったので、残念でした。
お店が少なく、アウトレットというより小規模のお店がただ集まったという印象でした><
ただ、天気が良い日は眺めが綺麗なので、そこはオススメです!- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
丘の上のオシャレな建物に色々な店舗が入っています。オシャレな水族館や、破格のおもちゃ屋さん等魅力的な店があります。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
アウトレットというよりは、地元に密着したショップが並ぶショッピングモールといった感じの施設です。休日には子供が喜びそうなイベントが行われていたりするので、休日のお出かけにはいいかと思います。高価なブランドのお店はありませんが、普段使いできるものがリーズナブルに揃っています。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
仙台に大きなアウトレットが二つできてからはこちらは閑散としてます。駅前から行くのが面倒だったりでいまはあまり行きません。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
仙台に2つの大きなアウトレットができたせいかこちらは閑散としています。その2つに比べると見劣りしてしまうのは否めません。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
イベントがある時は混んでいますが、訪問するたびにお店が変わってどんどん減っている印象です。犬を連れている方が多かったです。- 行った時期:2016年2月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
営業職のため、ビジネスシューズが頻繁に交換する必要がある私ですが、テナントの靴屋(アルク)は非常に安くいつもまとめ買いをしています。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい