遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

まるえ観光果樹園

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

まるえ観光果樹園のクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全104件中)

[並び順]

  • 粒も大きく、甘くて美味しかったー!!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    予約なしの方が多く来園されている中、じゃらんで予約済みだったので人の少ない予約専用のさくらんぼ園に案内していただき、のんびりとさくらんぼ狩りができました。また来年もここに予約をしたいと思います。

    • 行った時期:2022年6月26日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月27日
    コッコさんのまるえ観光果樹園への投稿写真1

    コッコさん

    コッコさん

    • 女性/40代
  • サクランボ狩り

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回、サクランボ狩りにまるえ観光果樹園さんに行きました
    受付の時を含めて全体的に接客の対応が悪かった気がします
    店員さんの上から目線な対応ちょっとなしかな?って思いました
    黙っていてもお客さんがフルーツ狩りに来るわけだから
    対応は適当なのかもしれません
    次は絶対に行かないと思います

    • 行った時期:2022年6月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月19日

    ひぃちゃんさん

    ひぃちゃんさん

    • 男性/40代
  • 美味しい、紅葉。景色も最高

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    多少肌寒かった性なのか、私達のみで貸切状態でした。
    見渡す限り、りんごがいっぱいでりんごのトンネルを通って着いたテーブルの後は、紅葉が綺麗な山々、天気も良く最高の環境でのんびりと美味しいりんごを沢山頂きました。
    店員さんの説明も丁寧ですし、お土産コーナーの方もりんごの細かな種類や風味等も丁寧に説明してくれて、とても嬉しい時間を過ごさせて貰いました。
    また、季節によって色んなフルーツ狩りがある様なので、また是非訪れたいです。

    • 行った時期:2021年11月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年11月23日

    ひろさん

    ひろさん

    • 女性/40代
  • ブルブルぶどう狩り

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    山に雪が降るような寒い日でしたがスタッフの可愛い女性が一生懸命で寒さも吹き飛ばし冷え冷えのぶどうをいただきまさしたー♪自然には逆らえませんよね。
    隣の畑には鈴なりの真っ赤に色付いた林檎がなっていてスタッフの方に聞いたら自分で採ってきていいとの事で若い男の子のスタッフさんと和気あいあい林檎狩りをさせていただきました!甘酸っぱくてとても美味しかったです♪また来年もお邪魔したいと思います(^^)

    • 行った時期:2021年10月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年11月8日
    suzuranさんのまるえ観光果樹園への投稿写真1
    • suzuranさんのまるえ観光果樹園への投稿写真2

    suzuranさん

    suzuranさん

    • 女性/50代
  • 巨峰1種類だけでした

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    以前、桃狩りやさくらんぼ狩りのときに、まあまあだったので、今回はブドウ狩りも、行ってみたいとじゃらんで予約しましたが、
    ブドウ狩りも、もう終盤だからか、巨峰1種類だけしか、食べれませんでした。口コミに載っていた、高尾なども、食べれるとよかったです。あいにくの雨でしたが、屋根にビニールがかかっており、濡れずには済みましたが、寒かったのと、食べられるのも、1種類だけだったので、60分のプランでなく、30分で十分でした。自分で摘んだものを持ち帰れないブドウ園でした。他のところでは、キロいくら、と、量り売りしてもらえるところもあるので、少し残念でした。巨峰自体は粒は大きめなのですが、少し酸味もあり、さっぱりした巨峰という感じでした。腰掛けられる椅子があったのはよかったです。

    • 行った時期:2021年10月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年10月14日

    ちこさん

    ちこさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 梨狩りに行きました

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    スタッフさん達がとても親切でうれしかったです。
    豊水とあかつきがあり、食べ比べできました。
    果実を洗う用の水入りバケツと剥いた皮を捨てる用のバケツ、まな板代わりの大きなプラスチックのお皿と包丁を貸していただけます。
    雨が降っていたので屋根付きのテーブル席で食べました。
    手洗い場もありますが、ウェットティッシュがあったほうがよいと思います。
    +αで梨とぶどうの食べ放題とのことでしたが、円盤餃子を食べてお腹いっぱいだったので梨だけにしました。
    みずみずしくておいしい梨をたくさん食べられて大満足でした。

    • 行った時期:2021年10月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年10月10日

    すいすいさん

    すいすいさん

    • 女性/30代
  • あまーいぶどう狩り

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2か月前にこちらで桃狩りをしてとても良かったので今回はぶどう狩りを楽しみました。店からすぐの畑で小柄な私でも手の届く高さにぶどうが成っていました。案内されたのはスチューベンと巨峰の品種です。大粒の巨峰より小粒のスチューベンが甘くて種もないのでたくさん頂きました。渡されたバケツに皮をいれます。近くに手を洗う所もありました。30分でしたが、充分満足しました。

    • 行った時期:2021年9月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年10月2日

    mikoさん

    mikoさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • お腹いっぱい

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    3種類の食べ放題で満足でした。
    今がちょうど良いですねあまいです。
    家族が多い場合はハサミを2個借りた方が良いかと

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年9月22日

    スゲーさん

    スゲーさん

    • 男性/40代
  • 残念ながら

    2.0

    家族

    桃狩りシーズンも終わり頃に行ったので、数が少ないのは承知の上でしたが、もう少し熟しているかと思ったらほとんどが固く甘味も少なく残念でした。今日は実が固めなので、甘く熟した桃が良ければこちらをどうぞと言われ、箱の中を見ると、とても手に取る気のおこらない売れ残ったと思われる桃達が並んでいました。
    そんな中でも子供は、赤くて大きな桃がおいしいと説明があったので、一番大きくて色の濃い桃を探すぞと、少ないながらも桃狩りを楽しみました。
    食べきれなかった時は買い取りとの説明だったので、買い取りをお願いしたところ、露骨に嫌な顔をされ、「食べられる分だけ採るように言いましたよね?」と一言。こちらも子供が祖父母にお土産に持って帰りたいと言ったので、買い取りをお願いしたこともあり、すみませんと言ったのですが、他のお客さんの前で文句を言われ、なんだかおもしろくありませんでした。

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年9月9日

    みゆきちさん

    みゆきちさん

    • 女性/40代
  • 美味しかったです!

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    最初にやわらかめが好きか固めが好きか聞かれました。 
    やわらかめが好きですと言ったらやわらかめの桃があるところを教えていただきました。
    時間も長めに設定していただき美味しい桃をおなかいっぱい食べることができました♪

    • 行った時期:2021年8月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年8月21日

    みっちー♪さん

    みっちー♪さん

    • 女性/50代

まるえ観光果樹園のクチコミ・写真を投稿する

まるえ観光果樹園周辺でおすすめのグルメ

  • まるえ観光果樹園からの目安距離
    約2.2km (徒歩約29分)

    らーめんほんま

    福島市大笹生/ラーメン

    -.- (0件)
  • まるえ観光果樹園からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    ぎょうざのひぐち

    福島市大笹生/飲茶・点心・餃子

    -.- (0件)
  • まるえ観光果樹園からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    ドライブイン吾妻

    福島市大笹生/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • PESさんの会津屋への投稿写真1

    まるえ観光果樹園からの目安距離
    約5.9km

    会津屋

    福島市上野寺/ラーメン

    3.5 2件

    パーキングエリア内にある喜多方ラーメンのお店でした。 せっかく福島県に来たのだし、やはり喜...by PESさん

まるえ観光果樹園周辺で開催されるイベント

  • ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜の写真1

    まるえ観光果樹園からの目安距離
    約7.6km

    ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜

    福島市本町

    2025年05月30日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    福島県内外のクラフトビールをはじめ、海外の生ビールを味わえる「ビアフェスふくしま〜 パワー...

  • 土湯こけし祭りの写真1

    まるえ観光果樹園からの目安距離
    約16.4km

    土湯こけし祭り

    福島市土湯温泉町

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    遠刈田、鳴子と並ぶ三大こけし発祥地と言われている土湯温泉で、「土湯こけし祭り」が開催されま...

  • ふくしま花のまちフェスティバルの写真1

    まるえ観光果樹園からの目安距離
    約7.3km

    ふくしま花のまちフェスティバル

    福島市栄町

    2025年04月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    福島駅東口駅前広場に設置された「花のモニュメント」が、花見山を訪れる観光客を迎えます。春に...

  • 蛇の鼻ふじ祭りの写真1

    まるえ観光果樹園からの目安距離
    約33.3km

    蛇の鼻ふじ祭り

    大玉村(安達郡)玉井

    2025年04月26日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    本宮市の天然記念物に指定されている樹齢約400年の大フジは、例年4月下旬になると咲き始め、ゴー...

まるえ観光果樹園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.